お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

取っ手を取り替えて新品同様‼️大好きなバッグを長く使う?

取っ手を取り替えて新品同様‼️大好きなバッグを長く使う?
投稿日: 2018年8月19日 更新日: 2018年8月19日
閲覧数: 430
22 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
年齢ばかりベテランになる主婦が歩いてる道を記していきますね。目標低...
写真屋さんでもらったバッグ。
これが使いやすくて‼️
でも、取っ手が、、、直るかなぁ、、、。
友達です。(笑)
私、一言「直るよ」

100均で、いいのがあったんです。
でも、取り扱いなし。
嘘〰️‼️と、
思わず叫んだら「手芸屋さんにないかな」と。
そこまでしてなおしたいなら、よしよし?直しちゃろう?

ってことで、直しました。
めちゃ簡単‼️
ほどくと縫うで、10分もかかりませんでした。

取っ手を外す

取っ手を外す

糸切りハサミで、ミシン糸を丁寧に切り、取っ手を外す。

手芸屋さんで探す

手芸屋さんで探す

手芸店の本革取っ手。
長さが二通り。
方に掛けたいとのことで、45センチをチョイス。

付け替えは取っ手も簡単

付け替えは取っ手も簡単

穴を中心に、右に左に。
片方、4~5針ずつ。
それだけでついちゃう。
簡単に、取っ手が取り替えられました。

コツ・ポイント

100均でも十分いいのですが、安っぽさは否めない。
付け替える袋によっては、少々高くても、いいものを使うことをオススメします。

皮製品は、穴が開いています。
小さな間隔の無数の穴は、返し縫いしてミシン目のように縫い、
私が使ったものは、穴を中心に右左に針目を。

色や素材、付け方、色々あります。
使いやすさとお好みで選んで、お気に入りのバッグを長く使ってあげてくださいね。


SNSでシェア
詳しく見る


関連するキーワード





プレゼント&モニター募集