収納・整理整頓

試してみたとは
キッチンの美収納。「隠す」と「見せる」のメリハリ

2018.07.26 11525 *ココ*さん他53人

①置きたい。でも見せたくないものは「隠す化」
角度を工夫し、空間のすき間を利用する
家族にはわかる。でもお客様には分からない!
お気に入りの収納用品に入れる
②置きたい。でも見えちゃうもの。には統一感を
【ママの時短収納】簡単にしまう&取る!レジ袋&ゴミ袋編
2016.08.09こんにちは!兵庫宝塚、暮らし整えサポーター横田ちひろです!我が家で使っている、レジ袋&ゴミ袋は以下の3種類。①小さなサイズのビニール袋(スーパーの小袋など)②買い物をした時に、持ち帰り様に貰えるレジ袋③45リットルのゴミ袋...続きを見る

いざ、「釣りをしよう」と思っても、海釣り、川や湖などの淡水の釣りならどっちがいいの?必要な道具は?どうやって選べば?などなど、わからないことだらけ…。そこで、この春の釣りデビューを目指す暮らしニスタユーザーさん親子が釣具店にリサーチに...
[PR]
暮らしニスタ編集部
さっそく見る
アイデアを試してみませんか?
最近、感想が書かれたアイデア
横田ちひろさんのおすすめ情報

-
横田ちひろさん
- はじめまして横田ちひろです。2013年~6年間乳幼児のご家庭にあった片づけ・暮らしづくりのサポートをしたのち、現在はNPO法人に所属。男女共同参画事業(ジェンダー平等)のコーディネートや虐待防止...
この投稿はこちらの特集で紹介されています!
おすすめの記事
もっと見るSeries
人気連載
暮らしサポーター情報
収納のランキング
暮らしニスタ 特集
会員限定
プレゼント&モニター募集
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます