 
         
         
                        
                    生地の上と下を袋状に縫う。
ヒモを2本通すところなので、幅が狭くなりすぎないようにします。                    
 
                        
                    二つ折りにして、両サイドをミシンで縫う。
ヒモ通しのところは、穴がふさがらないように、縫いません。                    
 
                        
                    ひっくり返して表を出したら、
右から白のヒモを、左から黒のヒモをぐるりと一周通して結ぶ。
                    
 
                        ヒモを引っぱって巾着にし、結ぶ。
 
                        バッグの中に入れるポーチとしても♪
                            てぬぐい一枚仕立ての巾着なので、中にあまりごつい物は入れられません。
タオル、衣類、ティッシュなど、やわらかめのものが適しています。
帰省や旅行のとき、着替えの下着を入れておく袋として使ってもいいですね。
ザブザブ洗えるのがてぬぐいのいいところ♪
このてぬぐいをメインで使った小物はこちら↓
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます