

でわでわ 一緒に裏表記を見ていきましょう♪
息子がうまいうまいと、掌にとっては食べてしまう&夫がビールのつまみになるとこのまま食べてしまい、あっというまに無くなってしまう秘密がたくさん書いてあるーっ!
一般的なフライドオニオンとの違いはうまみ成分に「昆布茶」が入っていることだと私はにらみましたよーっ♪
そして、オニオンパウダー、食塩、ブラックペッパーで、あと引く味がついていて、しかもスパイスも効いてる。
カリッサクッと香ばしく揚げられた「国産」玉ねぎには、旨みと甘みが満載♪
ナッツ入りのフライドオニオンの方には、
アクセントに、くるみ、かぼちゃの種、ひまわりの種の三種類までが入ってる!
こりゃ、これだけで子供も大人もおつまみになっちゃうわけだー。
納得!
横面には嬉しいアレンジレシピが見られるQRコードもつていました♪
早速私も、フライドオニオンだけのタイプのパットフッテで、最高に簡単で美味しいお手軽ハンバーグ作っちゃいました!!
気になった方は 公式サイトで製品情報&パットフッテを使ったレシピをチェックできるページを見つけたので是非そちらも♪ ↓
https://www.pietro.co.jp/products/patfutte/
私は、ピエトロさんのアンテナショップ 有楽町店が近いのでこちらでベジ・レリランチを食べながら、買い求めてきちゃうのでさうが、
お近くに無い場合や、スーパーで見つけられない時でも、オンラインショップがありますので、そちらで購入することもできました♪
※各商品は投稿された時点での情報になります。現在店舗にて取り扱っていない場合もございますので、ご了承ください。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます