お菓子の空き缶で!刺すだけ接着もなんにも要らずに作れちゃう”グリーンアレンジ”
更新日:2018.06.08 8593 *ココ*さん他82人

お菓子の缶は頂き物でラウンド型の薄黄緑

グリーンマット

セリアで購入した今回のフェイクグリーンと造花の品名や品番

グリーンマットは裏側に折り返して丸くする

そのまま缶の中に詰めます

フェイクグリーンの長さ調整方法①ハサミでカットする

フェイクグリーンの長さ調整方法②茎の部分を折る

お花やフェイクグリーンをグリーンマットの間に挿していく

途中経過

全部のお花やフェイクグリーンを挿しました

少しワンポイントにプレート作り

完成

アップで撮影しました

アイデアを試してみませんか?
最近、感想が書かれたアイデア
おすすめの記事
もっと見るこのアイデアはいかがでしたか?
もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!
コメントを投稿するためには、ログインが必要です。

またまたお邪魔虫(笑)
空き缶だけじゃなく、紙まで利用!
グリーンって、結構喧嘩しないですね。
私は片付けが面倒で、プレゼントで頂いたバケツ型のプリンの缶にざっくり入れてみたら中々いい感じなので そのまま飾ってます。
カラーがアクセントになって更に素敵。
なくなってしまったとショックを受けてた我が家のカラーが芽を出してくれました。
良かったぁって喜んでた時に ひこまるさんの作品にカラーが使われていて、更に嬉しくなっちゃいました。
下の台も手作りですか?
空き缶は沢山あるけど、丸いのはない…
我が家のカラーが咲いたら物々交換してほしいです。
大阪まで行けるよう、働きますわ。
私が社保加入して、「手続きが面倒だから辞めんなよ!」と夫に言われました(笑)
-
ひこまるさん2018-06-12 15:41:28
achanこちらにまでありがとうございます~♪♪♪(o ̄∇ ̄)/ 全然お邪魔虫じゃなく、とってもwelcomeですよ~♡ いつもありがとうございます。ちょっと気合が入らなかったり、ちょっと落ちたりした時に、achanは何だかふんわりした空気を運んで下さる方なので、心が癒されます。
歳だけはとってるのに、変化に弱い性質で、いっつもオロオロしているんですが、いつもラブレターが届く様な嬉しさ・・・♡ グリーンのアレンジをホントは本物でやってみたかったんですけど、なかなか根性がなくて、ならばっと思って空き缶でやり直せるアレンジにチャレンジしてみたんですけど、やってみたら、やっぱりグリーンの力に魅了されました。
カラー私好きなんですよ~。華やかな中に品のある凛とした美しさ!!なかなか似合う女性にはなれませんが、好き♡ achanのお家にカラーが芽を出したんですか??おめでとうございます~♡
無事にすくすく育ちます様に♡
下の台は購入したものなんです。料理や撮影に使い易いなっと思って('-'*)☆
大阪まで来て下さる日が来たら嬉しいですね♡
お仕事本格的に始められたんですか? 雨の多い季節だし、体に気を付けて頑張って下さいね~♡
Series
人気連載
暮らしサポーター情報
リメイクのランキング
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます