材料 トマト2個分
トマト(真っ赤に甘いものがベスト):2個(Lサイズ)
バジル:2枚
オリーブオイル(エスくトラバージンオリーブ):大さじ2
A すりおろしにんにく(チューブ):2cm
A レモン果汁・粗塩・粗びき黒こしょう:各適量
作り方
1:トマトはヘタをくり抜き湯剥きし、種を取り除き、1センチ程度の角切りにする。
2:ボウルに1とAを入れ、バジルを手でちぎりながら加える。
(※塩と粗挽き黑こしょうは、ひとつまみずつ加えていき、自分好みに整えて下さい♪)
3:オリーブオイルを3回に分けて加え、都度大きく揺すりながらヘラ等でよく混ぜ合わせ、水分と油分を乳化させる。
1:キウイフルーツを1cm角に切り、ケッカソースと混ぜ合わせる。
2:めじなの切り身を器半分にならべ、1をもう半分に盛り付ける。
お好みで、バジルの葉を飾るとさらにお洒落。
食べる時に全てを混ぜあわせて頂きます。
さばける人:メジナは刺身用にさばく
さばけない人:お魚屋さんで、「刺身用にさばいて」と言えば写真のような柵にしてくれるか、切り身にしてくれますので安心して。
柵は、スライスします。
お魚をサラダ仕立てにした時に、フルーツを合せるのが大人になってから好きになりました。
例えば
まぐろ×いちご×バルサミコ醤油
とかも摩訶不思議に美味しいです。
※お刺身とケッカソースを合せる時は、
ケッカソースで使用する塩を、海でとれた粗塩にするのがおすすです!
海のお魚と海塩はルーツ繋がらりで相性がよいです。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます