100均グッズはお宝の宝庫!!おしゃれの達人は皆持ってるかと思うほど流行の黒板を使えば、ちょこっとフェイクグリーンを足すだけで、爽やかインテリアボードの完成です!
それだけって程簡単に出来上がって、200円(税別)で楽しめる♪
(プッシュピンや修正ペンは手持ちの物を使用しました。)
ほんとは、植物の名前とかを描くのがいいんだと思うですけど、グリーンマットの中の個々の種類まで分からないので、HAPPYになりそうな言葉を集めて書いてみました。
上の目立つ部分にBotanicalって描いておけばいいでしょう~(笑)←ほんといい加減だ!
今回私がチョイスした言葉。同じ様なものばかりですが、あくまで気持ちと雰囲気でチョイスしました。
語学力がないので、ボタニカルは英語なのに、他はフランス語っという。いい加減で参考にならないかもしれませんが、一応例として・・・ これに限らず色々HAPPYな言葉を検索するとネットで沢山出てきますので、お気軽に!
【用語例】
・bonheur ボヌール=幸福な
・heureux ウールー= 幸せな
・plaisir プレズィール=喜び・楽しみ
・toujours_ensemble トゥジュール・アンサンブル=いつでもいっしょ
・joyeux ジョワイユ =楽しい
・joie ジョワ=喜び・歓喜
・paix ペ =平和
材料
-
インテリアミニ黒板/セリア
:1個
-
グリーンマット バイン/せリア
:1個
-
修正ペン(白ペンでもOK)/セリア
:1本
-
プッシュピン/セリア
:7本
-
マスキングテープ(なくてもOK)
:
材料は2つ
インテリアに人気の「インテリアミニ黒板」とフェイクグリーンがミックスされたマットタイプの「グリーンマットバイン」はセリアで購入頂けます。
あとは白いペンがあればOK。私のお気に入りは修正ペンを使うこと。なんとなく雰囲気のある感じに仕上がるのがお気にりポイント。
字は書きたくない方は、転写シール(ステンシルシール)がお勧めです。
グリーンマットはバラバラにして使用します
グリーンマットははずすとこんなに沢山に分かれます。色んな種類が1つにまとまってるので、これを一つ使用すれば、結構ボリュームがあるのでアレンジの時にお勧めです。簡単に抜けますので手で抜いてバラバラにしておいて下さい。
仮置きと文字を書く
グリーンマットをバラした物から7個ピックアップしてみました。だいたいどの辺りに配置するか、仮置きしてマスキングテープで配置を決めます。
お好きな文字を修正ペンなどの白ペンかorチョークなどで書きましょう(修正ペンは書き直しが意外に難しく、消すより、黒く塗る方が修正が早いです。あまり自信がないなっと思われる方は水性ペンか、チョークを使ってみて下さい)
画鋲(プッシュピン)で固定する
画鋲(プッシュピン)でフェイクグリーンを挟みこむ様に刺して留めます。
※ちょっと黒板の素材は固いので、ねじ込んで頂くか、強く刺した後、金槌などで叩いて頂く位のイメージです。他にもグルーガンで接着したり、ネジタイプの物をドライバーでねじ込んで頂く方法があります。
私はちょっとワイルドなイメージを取り入れたかったので、プッシュピンで留めました。少し力とコツがいりますが、慣れてくると思います。
立て掛けて飾ったり、壁にかけたり・・・
そのままで使用する場合は立て掛けて!
壁に掛けたい方は、後ろに吊金具を付ければ壁掛けタイプにも出来ちゃいます。
プッシュピンを強く刺すと、裏側にちょこっと突起が出て危険ですので、出てしまった場合は裏側から突起部分を金槌などで叩いておくか、ボンドなどで固めて、当たらない様に補修して下さい。
グリーンマットを使えば色々アレンジ可能
こちらは本物みたいな春色リース
材料費350円!100均グッズ挿すだけDIY!本物みたい!ナチュラル春リース
2018年2月8日
外は極寒と呼べる寒さですが、洋服屋さんでは春らしい色味が並ぶ様になってきたので、おうちも春らしく飾ってみませんか? 以前にもご紹介した、挿すだけリースは、季節が終わればリユースが可能!
家に飾るなら、これで充分。季節が変われば、フェイクグリーンを抜いて、別のイメージで作り直せるんです。人様にプレゼントっという時はしっかり、グルーガンで貼りつけてもOKです。
リボンを少しだけピンクを使ったから、350円としましたが、リボンを使わなくても付いてる麻紐をそのまま生かせば、300円で出来ちゃいます(税別)
春らしいリースは飾りたいけど、あまり女子女子したのは苦手って方にお勧めの春リースです。
今回使用したモスキーマットというセリアさんの商品は以前にこちらの記事でご紹介したグリーンマットの別バージョン。↓
グリーンをほんのりピンクに染めた様な感じで、とっても自然なので、まるで多肉植物みたい!
はずしてバラバラにしたら、2つでトップ写真のボリュームのリースが作れちゃいます。
まるで多肉植物などを植えていくみたいに作業も楽しいので是非チャレンジしてみて下さい。以前にもチャレンジした新バージョンです♬✧
2018年2月8日
こちらはかるい粘土にマットのグリーンを埋めた、ボタニカルウォールツリー
100均粘土と抜き型で簡単!ボタニカルウォールツリーをDIY★
2017年7月25日
親子で一緒に作れちゃう♪100均「かる~いかみねんど」で作るウォールインテリア。
少し工程がありますが、どの作業も、初心者さんでも大丈夫な簡単DIY!
粘土も軽く、ポスター用のテープで貼れるので賃貸のお宅もOK~♪
クッキーの型抜きの丸型を使って抜くだけなので、型抜きも簡単!
大小3つを上手に組み合わせて作るツリーは思わずお家で深呼吸したくなる可愛い世界観!
子供部屋に貼っても可愛い♡
ちょこっと一工夫は、貼り付けたフェイクグリーンの上にぷっくりレジン★
光があたったらキラキラ輝いて瑞々しさが表現出来ちゃいます。
温かい季節なら、充分ベランダで乾かせば大丈夫なので、特別な道具は必要ありません。
飽きたら、剥がして、それぞれにマグネットをつけて使っても!
簡単に穴もあけられるので、紐を通してラッピングタグとして使っても
オーナメントとして使っても!アレンジ自在!!
皆の夢を沢山詰め込んで、是非作ってみて下さい。
もちろん、小さな造花などにして頂いたら、色もお好みの色で作って頂けます。
2017年7月25日
こちらは製氷器を使ったボタニカルテラリウム!
100均製氷皿で簡単!壁掛けボタニカル テラリウム
2017年5月11日
200円で出来ちゃう!ボタニカル風テラリウムのご紹介です♪タイトルで答えが出ていますが、こちら、氷を作る製氷機で出来ているインテリアグリーンです。製氷機の端に穴が開いているのを発見して、壁掛け利用を思い付きました。
私自身グリーンを飾る家に憧れるのですが、日中家にいない時間の方がほとんどで、本物のグリーンは最小限!お世話を出来る範囲しか置いていません。それでも緑がある家は大好きで憧れます。
2016年から2017年はボタニカル商品が流行して、雑貨屋さんにもボタニカルが溢れていた様な気がします。
今はフェイクグリーンも侮れない本物に近い商品が沢山発売されています。
そんなフェイクグリーンをラックに見立てた製氷機に詰め込んだ雑貨です。
我が家では暗いイメージになり易いお手洗いの壁にかけて現在も飾っています。ほんの少しグリーンがあるだけで爽やかな印象になって、シンプルなので飽きずに楽しめています。
言われてから見ると製氷皿ってわかるかもしれませんが、言われないと意外とわからないものです(笑)
どなたにでも作り易い様に、今回は色は塗っていませんが、お好きな風合いで製氷機に色を塗って頂いても雰囲気を変えて楽しんで頂けます。
お好きなグリーンを集めてみても・造花を入れても・ドライフラワーなどを入れても色々楽しんで頂く事が出来ちゃいます。暑くなる季節には透け感のある物が清涼感を運んでくれるみたいで、テンションが上がりますよね~♪ 今回も、どなたにでも作れる超簡単なリメイクです。
何かご参考になる事があると嬉しいです♪
2017年5月11日
グリーンマットをそのまま飾れちゃう可愛いラッピングもご紹介
100均アレンジで簡単!テラリウムラッピング☆彡
2016年4月5日
頼まれていた100均のフェイクグリーン!ただ買ってきてお渡しするのも・・・っと思って、100均グッズでテラリウム風にラッピングしてみました。持ち手は長いバージョンと短いバージョンの2種類作ってみたので、何かご参考になることがあれば嬉しいです♪
持ち歩きも持ち手があると便利だし、そのまま飾っておいたってナチュラル可愛いのも中がフェイクグリーンならでは・・・♪
見せる収納ならぬ!みせるラッピング???(笑)
麻紐も少し三つ編みにするだけでチープさがなくなって可愛くなるので是非お試し下さい☆
もちろんグリーン以外にも見せたいものをラッピングする時にお勧めです。
2016年4月5日
グリーマットで楽しめるアイデア、是非ご覧下さい。
コツ・ポイント
いつもご覧下さいましてありがとうございます。3月になりました。
もう春だな~っと思うとグリーンが部屋に沢山あるとイイナっと思うけど、植物を育てるのは下手で、家に居る時間も短いのでお世話がなかなかっという時にフェイグリーンは欠かせない存在!
100均のフェイクグリーンはどんどんバージョンアップして可愛いので、是非ご活用ください♪
ちょこっとお部屋に立て掛けてもお手洗いに飾っても爽やかで可愛いです。来客時にサッとハーブ系のスプレーをかければ香りも漂って幸せ感UPしちゃいます☆下手な字も味わいと楽しんでいます♪
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます