リメイク・ハンドメイド








今回はピタガンを使用しました






試してみたとは
ネジ釘不要!100均材料deすのこラックをDIY
更新日:2018.10.19 10743 Asakoさん他51人

材料

①すのこをカット

②さらにすのこをカット

③ニスを塗る


④グルーガンで組み立て


使えるグルーガンはどれ?プチプラグルーガンを使い比べ!
2018.01.191つあると色々使えるグルーガンもうお馴染みとは思いますが、グルーガンとはグルースティックを熱で溶かして接着する道具のこと。100均でも手に入るし、ホームセンターなどでも売ってますよね。でもいざ買うとなると逆に種類が多くて選...続きを見る
⑤メッシュをつける


基本のすのこラックが完成!


スパイスラックに

お家の隙間ラックにも


暖かくなり汗をかくことも増えるこれからの季節。自分のニオイが気になる、という人も多いのでは?その気になるニオイ、実は汗だけのせいじゃないかも!?女性も年齢を重ねるとニオイが変化してくるんです。年齢によるニオイの原因と画期的な対策をご紹...
[PR]
暮らしニスタ編集部
さっそく見る
アイデアを試してみませんか?
最近、感想が書かれたアイデア
おすすめの記事
もっと見るSeries
人気連載
暮らしサポーター情報
リメイクのランキング
会員限定
プレゼント&モニター募集
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます