セリアでリメイク!アンティーク風コーヒーミルライト
更新日:2018.03.28 1941 *ココ*さん他34人

セリアのSMD電球、けっこう明るいです


キッチンにお気に入りの雑貨が増えて満足です♪


材料



作り方①木板を7センチのこぎりで切り落とす。

②木板とPETジャーボトルにやすりがけをする。



③PET容器にカッターで穴を2個開ける。




③電球と木板を、キリで穴をあけて結束バンドでつなげる。



④PETジャーボトルを木板に結束バンドでつなげる。



⑤アルミのふたとカロリースプーンを瞬間接着剤でくっつける。



⑥電球とハンドルとPETジャーボトルのふたにアイアン風ペイントをする。




⑦カロリースプーンに引き出し用つまみをつける。

⑧三角吊り金具をつける。

⑨電球をセットして容器のふたをつける。

⑩チェーンをペンチを使って適当な長さにする。

⑪あればステンシルやセリアの転写シートで文字を入れる。

完成~







その他簡単♪DIY↓
セリアでできた♡憧れのびんライト
2017.11.15暮らしニスタ奥野さんのこちらのレポートを見てから、セリアに買いに走りました!https://kurashinista.jp/articles/detail/40672「ずっとほしかったびんライトを作ってみよう♪」びんを上か...続きを見る
100均ワイヤーネットで!気になるすき間収納♡
2017.10.11おうちの中に気になる「すき間」はありますでしょうか。わが家にはあります。キッチンに、リビングにも。上の写真は冷蔵庫横の微妙な「すき間」です。そんな「すき間」を素敵に利用したく、おしゃれなすき間収納を考えていました。そんな中...続きを見る
まさかの100均で?!アンティーク風壁掛けコーヒーミル
2016.03.16おしゃれなカフェ風のおうちにはアンティークの壁掛けコーヒーミルがある率が高いっ^^どうしてもほしい!でもかなり高価なのでなんとか作れないかと考えました。材料さがしに、セリアさんで長時間頭を悩ませました。で、なんとか完成した...続きを見る
編集部ピックアップAD
アイデアを試してみませんか?
最近、感想が書かれたアイデア
おすすめの記事
もっと見るSeries
人気連載
暮らしサポーター情報
リメイクのランキング
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます