セリアでできた♡憧れのびんライト
更新日:2017.11.15 3367 4児ママRomiさん他18人

セリアのSMD電球ペンダントライトをインテリア用と災害用を兼ねて♪
2017.11.02100均とは思えないクオリティです!単四電池3つ使用なのでコンセントは必要ありません。真っ白でシンプルなデザイン。リメイクしても素敵だと思います。雑貨屋さんのペンダントライトをひとつ持っていますが、先日停電があった際に懐中...続きを見る
「ずっとほしかったびんライトを作ってみよう♪」
びんを上からつるすのが怖かったので、ペットボトルの素材でできた、セリアのPETジャーボトルと組み合わせました。
どうしたらガラスっぽく見えるか考え、思い切ってやすり掛けしてみると、すりガラス風に見せることに成功♪
ずっとほしかった、憧れのびんライトがセリア商品でお安くできて、とっても満足です(^▽^)
アイアン風ペイントをすると、より雰囲気が出ます♪



明るいです☆彡

すりガラス風♡

材料


作り方①PETジャーボトルをやすり掛けしてすりガラス風にする。

②ふたに3センチくらいの穴をあける。



③ペンチを使ってチェーンを好きな長さにする。

④チェーンと電球のひもを結ぶ。

⑤びんに電球をセットする。

完成~



アイアン風ペイントをする場合

塗り方①黒絵の具かペンキを台所用スポンジでぽんぽんと塗っていく。

②茶色をところどころにのせていく。

③ゴールドをところどころにのせていく。

④最後に再び黒をのせて、色の調整をする。




セリア簡単DIY!メイソンジャーライト
2017.11.14おしゃれなライトをぶら下げたい!でも私、破片恐怖症なんです、、ガラス系を高い所にぶら下げると落ち着かない、、暮らしニスタの奥野敦子さんの買い物レポ、「セリアの電球ペンダントライト」を見て、欲しすぎて3件回ってゲットしました...続きを見る
100均カチンコボードの意外な使い方!
2017.10.13セリアのカチンコボード、めちゃくちゃかわいいですよね!一目ぼれして購入された方もたくさんいるかと思います。私のお友達が「カチンコボード、他の使い方がしたいけどわからない」と言っていたので、リメイクをかんがえました。しかも、...続きを見る
100均DIY!不思議の森のアクセサリーディスプレイ収納♡
2017.09.22私はプチプラアクセサリーが大好きで♡300均などに行くとついつい買っちゃいます?アクセサリーたちをディスプレイ収納できるステージをダイソーのフォトフレームで作りました♪プチプラアクセ、かわいくて見ているだけで癒されます♡し...続きを見る
アイデアを試してみませんか?
最近、感想が書かれたアイデア
おすすめの記事
もっと見るSeries
人気連載
暮らしサポーター情報
リメイクのランキング
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます