
ムネ肉は一口サイズにカットして★を入れたナイロン袋に入れ揉みこみ冷蔵庫で1時間寝かす。
☆をボールに合わせ混ぜ、1を漬け汁ごと入れる。
揚げる前の衣はこの位です。厚すぎず、薄すぎず、なので作り方分量の水は重さの『g』にしています。自分の覚書の為に~♪
カリカリサクサクの衣~カレー味には隠し味の醤油が合いますね(●>v<●)♡
揚げ物の衣って食べた時に1番に歯に当たるから、食感って凄く大事ですよね♪
唇に1番に当たる方も居るかも(*゚m゚*)
毎回書いているけど揚げすぎは禁物。揚げたてジューシーで脂が溢れだすほど。こちらは少し時間経ったけどまだジューシーですよ(pq*'v'*)♪
ムネ肉が柔らかいのでナゲット風に食べれるのでケチャップが合うんですよ^^何かにチョンチョンって付けて食べるのって楽しいですよね(*゚m゚*)
衣が少し余った場合や、他の揚げ物にも使えます。これは多めに作った衣を味つけ海苔に付けて揚げました。カレー風味でバリバリ食べて飛ばしまくりました(笑)
ケチャップのオブジェは前にも書いたセリアのおもちゃ100均です。コーデーに便利です^^
器は~最近お気に入りなんですよ^^詳しくは下記にて~
今回使った食器は火曜市でイオンに行った時に
見つけた、イオンのプチプラ食器です^^
下漬けを1時間するだけで、柔らかくなるので
お安いムネ肉を活用しています。
いつも書いているのですが、何でも火入れしすぎは
硬くなるのでそれだけは気をつけます♪
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます