私の使いやすい食器収納

私の使いやすい食器収納
投稿日: 2017年10月15日 更新日: 2017年10月23日
閲覧数: 10,923
22 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
沢山の中からご覧頂きありがとうございます。 バタバタしている日常で...
毎日使う食器をどうしたら効率良く収納できるか。
①取り出しやすく
②しまいやすく
③使う人が分かりやすく
これが一番!

プラスチックの入れ物を活用

プラスチックの入れ物を活用

こまごまとしたプラスチックのコップなどは
100均ダイソーの収納ケースに入れています。

容器を揃えると統一感が出てスッキリ。
指定席が決まっているものにはラべリング!

写真上段左はあえてラべリングなし。
何でも入れてよい気まぐれボックス(^^)

普段はあまり使わない来客用のビールグラスも上段に収納。

子供のプラコップはケースに入れるのがおススメ

子供のプラコップはケースに入れるのがおススメ

ごちゃごちゃしたこどものコップ。
どれもお気に入りだそうです。
これはケースなしだと食器棚にとても収まりません。
収納ケースさまさまです。

取り出しやすいケースを選ぶ

取り出しやすいケースを選ぶ

こちらのケースは取り出しやすいので重宝しています。子供でも使いやすいです。
よく見るとケースに子供の手垢が・・・
でもこれだけ毎日よく使っているということです(^_^;)

使いやすさを重視

使いやすさを重視

大人が毎日使うマグカップはあえてケースにはいれません。毎日使う重さのあるものはケースに入れると使いにくいなと感じたので。取り出しやすさを重視です。

使う食器に合わせて棚板の高さを自分で変更してアレンジ

使う食器に合わせて棚板の高さを自分で変更してアレンジ

食器棚の棚板の高さも自分で使いやすいようにアレンジ。食器を縦にするか、横にするか、使いやすさ、しまいやすさを重視です。
大皿は縦にすると我が家の食器棚は高さが足りないので横で収納。

お皿は種類別に住所を決めておくことがポイント!
料理を作ったときにパパッと出すことができます。
食洗機から出してしまうときも迷う事なく
ササッとしまえます。
家事時短につながる!(^^)!

★お皿の収納ケースの紹介記事

キッチン、洗面所、玄関、あらゆる収納で大活躍の100均グッズ
キッチン、洗面所、玄関、あらゆる収納で大活躍の100均グッズ
2017年7月25日
我が家の収納で一番多く使っている収納グッズです。 ダイソー、セリア、どこの100均でもよく見かけます。 A4の書類入れや本立てとして使うのが一般的かもしれませんが、私はあらゆる収納に使っています。 横幅も2種類あるので(写真の奥がスリムケース)用途により使い分けできます。 書類ケースの中では高さが約16センチと低いので、どこでも収まりやすいです。
2017年7月25日

私のリピ買い№1! 100均A4バインダースタンド!
私のリピ買い№1! 100均A4バインダースタンド!
2017年8月24日
最近、コーヒーの頂きものが増えてきました。 料理やお菓子作りで使うセルクルも増えてきたので、 これらキッチンの細かいものを入れる収納を改善したいなと。 一番に思いつくのは、やはり私が一番愛用している100均のA4スタンドです。 キッチン、洗面所、玄関、とあらゆる収納で大活躍です。 ダイソー、セリア、ミーツ、キャンドゥなど、どこの100均でもよく見かけるので あまりこの収納グッズの正式名称を気にしていなかったのですが、これを機に調べてみると。 「A4 バインダースタンド」(サナダ精工株式会社)でした。 早速、いつものリピート買い(^^) いつも大変お世話になっております(笑)
2017年8月24日

コツ・ポイント

収納に決まりはないので、どうしたら使いやすいか自分でアレンジしてくださいね。
私もステキな皆様の投稿をいつもなるほど~と参考にさせて頂いています☆



SNSでシェア
詳しく見る


関連するキーワード