お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

モルタル造形!廃材を使って造るガーデンデザインの楽しみ方!

モルタル造形!廃材を使って造るガーデンデザインの楽しみ方!
投稿日: 2017年9月9日 更新日: 2017年11月17日
閲覧数: 3,197
22 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
2016'9月より参加させて頂きました。 2013'7月に現在のリフォーム済み...
皆さんこんにちは!
以前から進めていたコンクリートのかたまり廃材を使いモルタル造形で造ったコッツウォルズストーン風乱張りですが、やっと完成しました!!

けして高価な材料を使っている訳ではないですが、使い方を工夫してデザインし自分好みにガーデンを造っています(^_-)-☆
モルタル造形はなかなか敷居が高いように思いがちですが、今回の様にコンクリートの廃材を使い、ひと手間かけるだけのモルタル造形なら気軽に手軽に出来るのではないでしょうか!?

モルタルで造ったコッツウォルズストーンの敷石ガーデンにお花や雑貨をコラボさせたり、ガーデンストーンやウッドチップ、セダムや芝など色々なアイティムをデコレーションして楽しんでみてはいかがでしょうか!?


今回は自由な発想で造った我が家のお庭をご紹介します(^^♪
少しでも参考になれば幸いです!!

材料

  • コンクリート廃材(無くても可) :必要数
  • モルタル(インスタント可) :適宜
  • モルタル接着増強剤
  • コテ :盛付け用
  • 刷毛 :硬めの物、モルタル用
  • 刷毛、筆 :塗装用
  • 水性塗料各色 :着色用

カラーバランスを考えてみよう!

カラーバランスを考えてみよう!

今回のモルタル造形は比較的簡単であろう敷石です。

コッツウォルズストーンと言う砂岩をモチーフにした造形です。

コッツウォルズストーンは明るめなイエローカラーなのでお庭がひときわ明るくなりますね!

グリーンにも良く合うので芝やセダムを目地に植え込んでいます。
目地にガーデンストーンやウッドチップを入れ込んでも良いですね!!

造り方は以前ご紹介した『モルタル造形!廃材を使ったデザインコンクリートの造り方!』と同様です。

モルタル造形!廃材を使ったデザインコンクリートの造り方!
モルタル造形!廃材を使ったデザインコンクリートの造り方!
2017年6月3日
皆さんこんにちは。 いつも”ステキ” 沢山のご観覧やフォローありがとうございます(^^♪ 我が家では前住人が物置の土間として作ったコンクリート床が割れて、廃材と化した物がいくつかあります。 廃棄するには料金が掛っちゃいますね~(゚Д゚;)っつ そこでこれを使って何か出来ないかと・・・ っと言う事でぇ!!! この廃材のコンクリートの塊(かたまり)をコッツウォルズストーンと言う砂岩に見立て 新たにモルタル造形をし、乱形張りの敷石にしてみました(^_^)v タダの廃コンクリートから洋風なガーデンストーンにリメイクです!! 今回は違った形に替えお庭をデコレーションするモルタル造形(デザインコンクリート)のやり方をご紹介します。
2017年6月3日



材料選び!

材料選び!

今回も家に有ったコンクリート廃材の固まりをベース材料として、これにモルタルで造形しています。

コンクリート廃材が無くても、割れてしまったレンガや大き目の石等々モルタルが付けられるものなら何でも可能です。

仕上がりの形に近い物があればモルタルの量も少なくて済みますので、経済的ですね!

デザインしてみよう~♪

デザインしてみよう~♪

DIYではこれから何を造ろう、どんな形にしよう!など構想や計画をするのが理想の物を造るのに良いですが、あまり大げさに考えると中々手が出せなくなってしまいます。

まずは簡単な物からデザインしてみましょう~♪

デザインする時のコツは全体のバランスです!

今回の様な敷石で乱張り風に並べる時もバランスが良いと仕上りが見違えるほど良くなります!

是非色々試してみて下さい。

好みのスタイルでガーデニングを楽しもう?

好みのスタイルでガーデニングを楽しもう?

自分好みのスタイルやカラー、材料を探してDIY、ガーデニングを楽しみましょう~

今回はモルタル造形で造ったガーデンの一角をご紹介しました。

皆さんもモルタル造形挑戦してみて下さいね~(^_-)-☆

おまけ!壁面のモルタル造形

おまけ!壁面のモルタル造形

少し慣れてくると壁面にも造形が出来ます。

モルタル造形のおまけ編です(^_-)-☆

壁面モルタル造形を造るには!?

壁面モルタル造形を造るには!?

壁面にモルタルを塗るには、下地モルタル(左官軽量モルタル)を塗ると良いです。

1.下地モルタルを塗って、固まる前にコテや棒切れで横方向に筋や溝を引き表面を荒らし固まるまで放置します。。。
※荒らす事で仕上げに塗るモルタルの食い付きが良くなるので厚塗りしても落ちずらくなります。

2.固まった下地全面にモルタルを2cm~3cm位塗りつけます。
(塗りつけは結構ラフで大丈夫です)

3.30分位してモルタルが固まり始めたらコテ先やスクレーパー等で石の形をイメージして線を入れていきます。

4.更にもう少し固まるまで待って、入れた線を目地に見立て1cm幅位に掘って(削り取って)いきます。

5.少し水で湿らせた刷毛(硬めが良い)で表面をトントン、グリグリしながら石の表情を作ります。
※石の表情は色々ありますのでお好みの表情にしてみて下さい。

6.好みの表情が出来たら、そのまま1日養生して固まったら造形は完成です!!





色付け~完成!!

色付け~完成!!

完全に固まったら色付けをしていきます。

ペイントは水性塗料が良いでしょう!
無ければアクリル絵の具でもOKです。

1.明るくしたければベースに白を塗って下さい。

2.カラーは薄い色から塗っていき、段々濃い色を入れていきます。

3.好みに仕上がったら目地を入れます。
実際モルタル目地にしても良いですし、ペイントだけでも良いです。

4.最後にクリアー塗料でコートします。
つや消しクリアーが有ると本物に近い質感が出せます。
※艶有りしかない場合はクリアーを塗った後しばらく置き、表面が指で触っても着かなくなった頃に目の細かい乾いたスポンジか布で軽くトントン叩くようにするとつや消しになります。
あまり叩きすぎると艶が出てきますので程ほどに~!!

コツ・ポイント

モルタルの厚みは3~5mm程度です。もっと厚みを付ける場合はひび割れ防止にベースとモルタルの間に金網等をサンドイッチするとひび割れし難くなりますよ!
敷石は動かない様モルタルで固定してありますが、下地を造り置き石にするとレイアウトや作り変えも容易にできますので飽きたら形を変える事も出来色々なバリエーションが楽しめちゃいます!

敷石の敷き方はこちらを参考にしてみて下さい。

DIY!ぐらつかない擬木枕木の敷き方
DIY!ぐらつかない擬木枕木の敷き方
2016年11月21日
庭の足洗い場を経て駐車場側へと続くアプローチに擬木(コンクリート製)の枕木で小路を造りました! 天然木の枕木では数年で蟻害にあったり、腐食してしまいます。 芝の中という湿気も多い場所なのでここは擬木の枕木を使うことにしました。 一個の重量がそこそこありますのでただ置くだけでも良いのですが・・・ グラついたり割れたりしますので下地をきちんとすれば安全で長く良い状態で使う事が出来ます。 グラつかなく安全で歩きやすい枕木の下地の造り方をご紹介します!!
2016年11月21日


SNSでシェア
詳しく見る


関連するキーワード