
ししとうはヘタを切り落として、3〜4等分に切り、玉ねぎとエリンギは約1cm角に、鶏ももは脂を切り落として約1.5cm角に切って、にんにくはみじん切りにする。
鍋にオリーブオイルとにんにくを入れて熱し、香りがでたら玉ねぎを入れて透明になるまで炒める。《弱火→中火》
鶏肉を入れて炒め、ししとうとエリンギを入れて軽く炒めたら、☆を入れて煮込む。《中火〜弱火》
少し水分が減ったら大豆と♦︎を入れて、水分がなくなるまで煮詰めれば完成‼︎《中火〜弱火》
*ローリエがあれば☆と一緒に入れてください。→香りがよくなり、臭みがとれます。
*④で煮詰めるときは、混ぜ合わせながら煮込んでください。→焦げやすいので。
*鶏肉と玉ねぎと一緒に食べることで動脈硬化予防効果が、にんにくと一緒に食べることで血行促進効果が期待できます。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます