こちらはニトリのカラーボックスです。
棚板を1枚購入して、上から3段はニトリのカゴを収納。
4段目は栄養ドリンク剤の箱にリメイクシートを貼り、合皮とブラッズピンの取っ手をつけたもの。
いちばん下はダイソーのA4ファイルスタンド2個をくっつけ、ダイソーのコルクボードを背表紙にしたもの。
カラーボックスの1番上に、バンソウコ類と私のピップエレキバン(笑)
今は入ってませんが息子がよく使うテーピングもここにしまいます。
チェストの1番に入れる薬は主に飲み薬。
手前のボックスには爪切りなどの衛生用品や体温計が入ってます。
ボックスの下には母子手帳が入ってます。
毎年学校に提出する書類に母子手帳が必要だったので、ここにあると便利でした。
向かって右側の箱には洋服の予備のボタンや布を入れてます。
制服を洗濯した時は外した校章や学年章も入れてました。
ここには粗品の携帯用のソーイングセットや救急セットも入ってます。
チェストの2段目には貼り薬や冷えピタなどを入れます。
赤いアントラーズの缶は最低限のソーイングセットが入ってます。
ボタンつけなど、私が忙しい時や、やりたくない時、ここにあるよと自分でやってもらいます(笑)
というのと、いちいち私の裁縫道具を取りに行くのが面倒だからです。
滅多にありませんが一度に大量の湿布を使う事があるので、ここは敢えて余裕を持たせてます。
カラーボックス2段目は慶弔用の袋と筆記用具、袱紗を入れてます。
数珠やバッグは喪服がしまってあるクローゼットに入れてます。
普通のペンと薄字用のペンを一緒に入れておくとワンアクションですみます。
ここは停電時に使うものや、チャック付き収納パックを入れてます。
ちょっとした時に使いたい工具や電池、家具やフォトフレームについてる備品やネジ類、DIYに使う金具やフック類などを入れてます。
使いたいものが ここになければ購入してもらいます。
ここはアナログな私が使う国語辞典、漢和辞典などと、エアコン、お掃除ロボ、電気のリモコン、テレビ、ブルーレイのリモコン置き場です。
テレビのリモコンは家族は基本的に使ったら使いっぱなしですが、テレビやブルーレイのリモコンは片付けなくてもテーブルかソファと置く場所が決まってるので片付けなくてもOKにしてます。
掃除の時に私が戻します。
皆んなが皆んなで使うもののしまう場所を把握していると、たとえ誰かが使いっぱなしにしていても、誰かが戻してくれます。
使いっぱなしにするのは私が一番多いですが(笑)
そんな使いっぱなしも、置く場所を決めていれば、「ママ、◯◯どこ?」と聞かれずにすみます。
なんだか私が一番だらしないようですね(笑)
使いっぱなしを置く場所は こちらです。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます