お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
料理レシピ

♪野菜の宝石箱や~!マッシュポテトとカラフル野菜の段々サラダ

  • ブログで紹介
おおもりメシ子
おおもりメシ子さん
おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大好きなフードラ...もっと見る
♪野菜の宝石箱や~!マッシュポテトとカラフル野菜の段々サラダ

あーーー、ポテサラ食べたい。
でも、ジャガイモ蒸して、つぶして…と考えると、ちょっと面倒くさい…。
そんなときに便利なのが、乾燥マッシュポテトです。
コストコの「クリーミーマッシュポテト」で、おいしくて、写真映えもなかなかのビジュアル系ポテサラをつくってみました。

夏野菜を小さくさいの目切りにして、マッシュポテトと4層に重ねます。
マッシュポテトのクリーミーな味を活かすため、マヨネーズは使っていませんが、食べるとちゃんと「ポテサラ」になってます。

「野菜の宝石箱や~」。あの方の名台詞が聞こえてきそうです♪

材料

  • マッシュポテト:適量
  • <野菜サラダ>(つくりやすい量)
  • トマト:1個
  • キュウリ:1本
  • タマネギ:1/4個
  • コーン(缶詰):40g
  • ☆白ゴマ油(またはオリーブオイル):大さじ2
  • ☆酢(今回は純米酢):大さじ1
  • ☆塩:小さじ1/2
  • ☆粗挽きコショー:適量

作り方

①マッシュポテトをつくります

①マッシュポテトをつくります

コストコの「クリーミーマッシュポテト」を使って時短します。
※ジャガイモから手づくりしたい方は、お好みでマッシュポテトをつくってくださいね。

1袋全部つくるととんでもない量になるので要注意ですが、今回はとんでもない量に挑戦です! 表示通りのレシピでつくってみました。

【材料】
・クリーミーマッシュポテト 1袋(181g)
(A)
・湯 3カップ
・バター 50g
・牛乳 1カップ
 

【つくり方】
①ボウルにAを入れ、バターが溶けきるまで混ぜ合わせます。

②別のボウルにクリーミーマッシュポテトを入れ、①を加えながらかき混ぜます。

③全体が滑らかに混ざったら、10分程度おきます。

②野菜サラダの下ごしらえをします

②野菜サラダの下ごしらえをします

キュウリ、タマネギはそれぞれ5㎜角のさいの目切りにします。コーンは水気を切っておきます。

トマトは横に切ります。

トマトは種をティースプーンなどでくり抜いて除きます。種はあとで使うのでとっておきます。

③野菜をマリネードします

③野菜をマリネードします

ボウルにすべての野菜を入れ、☆の調味料を加えて混ぜます。

全体が混ざったら、味をなじませるために10分程度おきます。

★メシ子's Point★ 野菜サラダの調味料は「油」から

 ★メシ子's Point★ 野菜サラダの調味料は「油」から

野菜サラダの場合、調味料は「油」から入れます。最初に野菜を油でコーティングすることで、塩を加えたときに水分が出にくくなる効果があります。

★メシ子's Point②★ 最近のイチオシ、白ゴマ油!

★メシ子's Point②★ 最近のイチオシ、白ゴマ油!

最近、気に入ってよく使うのが「白ゴマ油」。
普通のゴマ油と違って香りはほとんどなく、その分、甘みやうまみがあって、特にイタリアンに最適。オリーブオイルとはひと味違ったうまみが加わるのでオススメですよ♪

※使いすぎてほぼ空瓶(笑)

④マッシュポテトと野菜を重ねていきます

マッシュポテトと野菜サラダの層を見せたいので、クリアなグラスに盛り付けます。ほどよい量と盛りやすさを考慮すると、背の低いグラスがおすすめです。
(今回使用したグラス:直径7.5cm、高さ6cm)

最初にマッシュポテトを空気を抜くように押し付けながら、グラスの1/4の高さまで入れます。

野菜サラダもグラスの1/4の高さ分を、空気を抜くように押し付けながら入れます。さらにマッシュポテトを入れ、グラスの高さと同じになるように盛ります。

⑤バジルを飾って完成!

⑤バジルを飾って完成!

バジル(分量外)を飾ってみました。ハーブって、“絵力”をアップさせてくれますよね。

上からも撮ってみました♪

上からも撮ってみました♪

いわゆる俯瞰(ふかん)というやつです。
かわいい♡ でもマッシュポテト見えませんね…

食感が楽しいですよ♪

食感が楽しいですよ♪

スプーンですくって、いただきます。

クリーミーなマッシュポテトと、さいの目切りにした野菜のいろいろな食感が楽しい料理です♪

シャキシャキだったり、コリコリだったり。
もぐもぐとよく噛むとますますおいしくなるので、味わってみてくださいね。

トマトの種はトッピングに♪

トマトの種はトッピングに♪

トマトの種はちゅるんとした食感もよく、甘くておいしいので、トッピングにしてみました。小さい器に入れて、お好みでプラスします。

天然のジュレと一緒に♪

天然のジュレと一緒に♪

トマトの種は、ちゅるんとした食感でまるでジュレのよう。
ナチュラルな甘さが加わって、さらに複雑な味わいになります。

コツ・ポイント

コストコの人気商品「クリーミーマッシュポテト」で、ビジュアルよし♡ 食べてよし♡ のアレンジメニューをつくってみました。野菜サラダの具材を変えてみたり、スパイスを加えてみたり。さらなるアレンジもできそうですね。

食べるのは一瞬ですが、かわいいお料理って、心が豊かになった気がします♪

おおもりメシ子
おおもりメシ子さん
おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大好きなフードライターです。健康ライフをマイペースで楽しんでおります。ルルルん♪
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

445231

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

智兎瀬さん

223091

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

🌠mahiro🌠さん

146399

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

4

舞maiさん

128804

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

2104015

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

智兎瀬さん

543814

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

442820

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

🌠mahiro🌠さん

280596

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

5

ペグペグさん

249878

食べることと飲むことが大好き、作るのはまぁまぁ好...

桃咲マルクさん

6309319

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

Asakoさん

5597545

グリーンや北欧ファブリックに囲まれ、好きなもので...

RIRICOCOさん

4268795

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

なが みちさん

3684919

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

4児ママRomiさん

10106162

100均/廃材/古着を活用したリメイク、DIYが...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

おすすめ!100均レビューコンテスト
〈雨の日を快適に過ごす〉アイデアコンテスト
アイデアを試してみませんか?
2017/08/09/f9f4f79247fad11d3b905b328eda09fe.jpg
♪野菜の宝石箱や~!マッシュポテトとカラフル野菜の段々サラダ
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

♪野菜の宝石箱や~!マッシュポテトとカラフル野菜の段々サラダ
2017年08月09日

あーーー、ポテサラ食べたい。 でも、ジャガイモ蒸して、つぶして…と考えると、ちょっと面倒くさい…。 そん...
おおもりメシ子さん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

♪野菜の宝石箱や~!マッシュポテトとカラフル野菜の段々サラダ
2017年08月09日

あーーー、ポテサラ食べたい。 でも、ジャガイモ蒸して、つぶして…と考えると、ちょっと面倒くさい…。 そん...
おおもりメシ子さん