年月変わると中身が変わる★リビングのごちゃごちゃ整理に大助かり!籐かごを利用して本棚収納アップ!

年月変わると中身が変わる★リビングのごちゃごちゃ整理に大助かり!籐かごを利用して本棚収納アップ!
投稿日: 2017年7月31日 更新日: 2017年7月31日
閲覧数: 1,028
12 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
力を抜いてゆるゆるでいこう🎵
我が家のリビングは、収納力ゼロの作り。
家具などで工夫しないと、モノがあふれます。

子供が独立すると、棚の上も物入れも、中身が変わりますね。
文房具がたくさんあったのに、今は、生活に直結するものが入れ替わりました。
薬箱でさえ、内容が違ってくるんですねー。(笑)
以前、この収納をご紹介したのですが、今の生活を確認がてら改めて見直してみました。

必要なくなった籐の引き出しをリメイク

必要なくなった籐の引き出しをリメイク

お隣さんが捨てようとしていたところに出くわし
「捨てるならちょうだい♪」と頂いた籐の引き出しです。(笑)
子供が小さいときは、子供のものをぎっしり入れていました。
子供が大きくなってからも、それなりに使っていたのですが、
部屋をスッキリさせたい。
そんな理由から、必要ではなくなりました。

かごに蓋をつけて再利用

かごに蓋をつけて再利用

棚は、折りたためる本箱です。(米駐在時、購入)
棚板は固定。
日本の本のA4サイズがちょっと合わなくて。
アメリカサイズは、少し小さいんです。
使いづらかったのですが、籐をいれものにして、本棚とは違う使い方をしています。

筆記用具は少しでいい

筆記用具は少しでいい

子供が小さいときは、ポケットティッシュやマスクなどの消耗品。
文具も沢山!子供が複数だと、文具も増える!!
子供が成長すると、アダプターなどのごちゃごちゃ電化製品。
家族の成長と共に、入れる内容が変わってきました。
今は。。
大人に必要なものだけを入れています。
必要最低限の筆記用具。
鉛筆やボールペン、ノリ、消しゴム、メモ用紙。
血圧計と診察券も入っていたりして。(笑)

クスリ箱

クスリ箱

お腹の薬、キズ薬など、
子供に何かあったらすぐに出せるものが入っていましたが、
今は、湿布薬中心。(笑)
便秘薬や虫よけスプレー、日焼け止めなども。。

すぐに取り出す必要がない本

すぐに取り出す必要がない本

思いついた時、さっと見られるようにしていた本。
ファイルボックスに入れました。
大小関係なく、とりあえず入れられるので、ごちゃっと感がなくなったかな?

コツ・ポイント

主人のコーヒー関係(ポット、コーヒーミルなど)も、棚に置いています。
ひとまとめにすると、動きがそこで済んでしまうかな。と。。。

家族の年齢、人数が変わると、収納も変わってくるんですねー。
成長をしみじみ感じている、今日この頃です。

素敵な家具は、いっぱいあります。
私は、買うより今あるものを工夫して使いたいので、A+B=新しい使い方。
捨てるより使う。
そうすることが、私のストレス発散な気がします。


SNSでシェア
詳しく見る






プレゼント&モニター募集