 
         
         
                        配管に白い木目調のリメイクシートを貼ります。
 
                        
                    ポトスやアイビー、モンステラを配管の周りにつたわせます。
我が家では配管の隙間にフェイクグリーンの茎を挟んで留めていますが両面テープや押しピンで留めても大丈夫です。                    
レンガ風タイルの裏に両面テープを貼り、適当に6〜10個のタイルを組み合わせて壁に貼り付けます。
 
                        フェイクグリーンマットを1列づつに切り、長さは長短適当に2分割します。
 
                        切り取ったフェイクグリーンマットの裏に2ヶ所両面テープを付けます。
 
                        レンガの間から生えてるように貼り付けます。
 
                        
 
                        
トイレットペーパーの芯を使ってフェイクグリーンをオシャレに飾るインテリアです
タイルなどは、きっちり貼らず適当な間隔で貼るほうが自然な感じになります。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます