お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

簡単DIYで棚を2つ増やして☆古い&狭いキッチンを壁面見せ収納

簡単DIYで棚を2つ増やして☆古い&狭いキッチンを壁面見せ収納
投稿日: 2017年6月21日 更新日: 2017年6月24日
閲覧数: 2,784
12 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
こんにちは。カルトナージュ教室を主宰しています。みんなが片づけやす...
家を建築するときに、
カラーのみ選べたシステムキッチンです。

今どき風なキッチンを見る度、
うらやましいと思いながらも
特に問題なく使っていましたが、

年月が経つと、
ひと昔感な見た目のキッチンと
なにかと収納場所不足で、
イライラが・・。

ものの多さを見直せばよいのですが、
一人暮らしとは違い、
それぞれの意見も取り入れないと、、、。

洗剤類のストックを置きたい人が約1名(^^ゞ、
そこは私が妥協ということに(^_^;
場所を決めて、
それ以上は増やさないということになっています。

その占領部分?を補うために
調度良い隙間があったので、
すのこの簡単DIYで棚を増やしました。

コンロ前も壁面利用で
鍋類の収納場所を増やして、
取り出しやすい私好みの見せ収納棚になって
結果オーライです。



材料 (棚②の材料)

  • 有孔ボード :1枚
  • 木材 :3本
  • 釘など :適量
  • 棚①の材料はすのこ :4枚

資源ゴミを置きたいのですが、在庫置き場に。

資源ゴミを置きたいのですが、在庫置き場に。

シンク下です。

本当は、
ここに資源ゴミを入れてしまいたいのですが、
ストック置き場にしました。


上から一目瞭然のこの場所が
買いすぎ防止に、
効果ありです。

棚① 隙間にすのこを組み立ててゴミ置き場に。

棚① 隙間にすのこを組み立ててゴミ置き場に。

1年ほど前の記事に
すのこの様子がわかるものがありますので、
よかったらご覧ください〜。

100均造花と紙袋でカフェコーナーの隠れ収納袋♪
100均造花と紙袋でカフェコーナーの隠れ収納袋♪
2016年5月2日
カフェコーナーのご紹介です。 朝食用のパン、飲み物のセットが ここでできるようにまとめています。
2016年5月2日


台の上は
トースター・食器・パンなどを置いて、
各自で朝食の用意ができるようになりました。

IKEAの水切りで取り出し楽チン♪収納力も抜群☆
IKEAの水切りで取り出し楽チン♪収納力も抜群☆
2016年5月12日
朝はトースト派のみなさんに特におすすめの食器収納のご紹介です。 IKEAの水切り、お値段は1999円(税抜き)で、 お求めやすいのもうれしいですねー。
2016年5月12日


上の空間も利用です。

簡単すぎ☆セリアのコースターでカフェ風見せ収納カゴ
簡単すぎ☆セリアのコースターでカフェ風見せ収納カゴ
2016年6月2日
コースターに穴を開けて カゴに付けるだけです(^^ゞ いかがですか〜?
2016年6月2日



下に資源ゴミの分別ゴミ箱を。

下に資源ゴミの分別ゴミ箱を。

見た目は悪いですが、
燃やせないゴミは
ゴミ袋直置きです。

燃やせないゴミは形がいろいろで、
ゴミ箱におさまらないことが多いので、
ゴミ袋がパンパンになるまで使えるように、
直置きです。

そのまま出せて、楽です。






ラベリングでわかりやすく。

ラベリングでわかりやすく。

回収日を書いておくと出し忘れが減ります。

IKEAのシールです。

棚② フライパンなどは有孔ボードの棚で。

棚② フライパンなどは有孔ボードの棚で。

以前の様子です。

有孔ボードDIYでマルシェ風吊り下げ収納
有孔ボードDIYでマルシェ風吊り下げ収納
2014年12月23日
ごく普通のシステムキッチンを、外国のマルシェをイメージしながら自分好みにしてみました。 なるべくキッチン台の上にはものを置かないようにとは思うのですが、背が高いこともあり、 かがんで棚から出すのは結構手間に感じます。 調理の時よく使うフライパンは吊り下げて、 毎日使う塩・砂糖・油、お茶・紅茶、粉末のだしは飾りながら並べて、出すことにしました。 さっと取り出せるので時短にも。 棚にしまい込んでいたものを少しだけキッチン上に出しただけですが、棚に余裕ができた分、棚の中もスッキリしましたよ。
2014年12月23日


この有孔ボードも活用して
フライパンを並べることで、
コンロ下に余裕が出て、
コンロ下もキレイに保つことが
できるようになりました。

使う頻度と重さで二手に分けた鍋&鍋ブタ収納
使う頻度と重さで二手に分けた鍋&鍋ブタ収納
2017年6月20日
コンロ下にすべての鍋と鍋ブタを入れていたのですが、 重なっていて取り出しにくかったので、 上の戸棚とコンロ下の2カ所に分けて、 上の戸棚のふたは バスケットを取り付け、収納してみました。 バスケットで鍋とフタを別々にしておくと、 鍋と一緒だと重たくて持ち出しにくいフタや、 特にいろんな鍋に使うフタの取り出しに便利です。 初めは、2カ所に分けると、 どっちに入っていたか間違えるかもと思っていましたが、 間違えるほどの数でもないので 全く問題ありません。
2017年6月20日

使いだして2年過ぎ、
少しものが増えました。
サランラップ、キッチンペーパー、
キッチンタオルもぶら下げて
使いやすくなりました。

レジ袋の収納も壁面で。

レジ袋の収納も壁面で。

リサイクル資源は各自で放り込むだけ収納
リサイクル資源は各自で放り込むだけ収納
2017年6月20日
買い物してきたときにもらったレジ袋などは 各自で片づけてもらわないと大変なので、 カゴに放り込むだけの収納で、 とにかく入れてもらっています。 使うときもカゴから選んで取ってもらいます。
2017年6月20日

カゴで仕切って増やさないようにしています。

カゴで仕切って増やさないようにしています。

グラス、野菜、アメやガムなど、
カゴの中に入るだけしか
持たないようにしています。



食器棚の中も同じです。
カゴに入るまで、と決めておくと
買いすぎないので、
作業台の上とかそのへんに
置いてしまうこともなくなりました。

古いイメージ解決① 壁やサッシも貼る・塗るでチェンジ。

古いイメージ解決① 壁やサッシも貼る・塗るでチェンジ。

セリアの木目のリメイクシートで
イメージチェンジ。

サッシも黒にペイントして、
今どきな感じに近づけたつもり(^^)


こちらは、
ターナー、ミルクペイントのブラックです。


マットな仕上がりで、
ムラ無くでき、においがほぼ無いので、
お気に入りです。

古いイメージ解決② フローリングはフロアーシートで。

古いイメージ解決② フローリングはフロアーシートで。

木目のフローリングよりも
白っぽいフロアーシートのほうが、
広く感じます。

古さもなくなります。

古いイメージ解決③ シンク前のサッシは窓枠を。

古いイメージ解決③ シンク前のサッシは窓枠を。

シンク前のサッシは、
ベニヤを組み立ててブラックの窓枠を。

ただの白だった壁は、
タイルを貼りました。

キッチン道具も並べながら見せ収納です。
砂時計、キッチンスケールは私は使いません。

ものが増えて嫌だなーと思うこともありますが、
楽しく見せ収納することで解決です!

スケールはダイソーのもので、見た目が気に入っています。

【簡単空き缶リメイク】 5分で出来るキッチン置き時計
【簡単空き缶リメイク】 5分で出来るキッチン置き時計
2015年3月15日
ビスケットの缶のデザインが我が家のキッチンにピッタリだったので、置き時計にしてみました。 空き缶のふたに穴を開けて、時計のパーツと針を取り付けてできあがり‼ ぐらつかないように、脚をつけてみました。 キッチンに時計がなかったので、シンクの正面に置いて、時間も見られるようになり、助かっています‼ インテリアとしても気分が上がり、たのしいキッチンになりました\(^O^)/
2015年3月15日

簡単便利♡セリア雑貨と牛乳パックでキッチン栽培トレイ
簡単便利♡セリア雑貨と牛乳パックでキッチン栽培トレイ
2016年10月6日
ちょっと彩りにほしいハーブや野菜などを キッチン栽培すると便利ですよね。 写真は豆苗です。 牛乳パックの大きさにピッタリです。 ロープをグルグル巻けば、 とってもしっかりした 栽培トレイになりますよ。
2016年10月6日

食洗機を付けないという選択も有り。

食洗機を付けないという選択も有り。

住宅メーカーのほうで
決まっていたキッチンですが、
色と食洗機をつけるか付けないかは
選べたので、
食洗機は付けずで。

左の戸棚部分は収納場所にしています。

コツ・ポイント

狭いキッチンゆえの収納場所確保のための我が家のポイントは、
シンク前の壁面を利用すること、隙間を利用すること、
カゴや引きだしの中に収まるだけにして、ものも持ちすぎないことです。

好きなものをしっかり選んで並べることも大切にしています。
床にものを置かないようにもしています。

キッチンが片付いていなくて嫌だなと思う気持ちがなくなり、
キッチンの片づけのことを考えなくなりました。
作業スペースにものが溢れなくなり、調理もしやすくなりました。


SNSでシェア
詳しく見る