シンク下です。
本当は、
ここに資源ゴミを入れてしまいたいのですが、
ストック置き場にしました。
上から一目瞭然のこの場所が
買いすぎ防止に、
効果ありです。
1年ほど前の記事に
すのこの様子がわかるものがありますので、
よかったらご覧ください〜。
見た目は悪いですが、
燃やせないゴミは
ゴミ袋直置きです。
燃やせないゴミは形がいろいろで、
ゴミ箱におさまらないことが多いので、
ゴミ袋がパンパンになるまで使えるように、
直置きです。
そのまま出せて、楽です。
回収日を書いておくと出し忘れが減ります。
IKEAのシールです。
以前の様子です。
使いだして2年過ぎ、
少しものが増えました。
サランラップ、キッチンペーパー、
キッチンタオルもぶら下げて
使いやすくなりました。
グラス、野菜、アメやガムなど、
カゴの中に入るだけしか
持たないようにしています。
食器棚の中も同じです。
カゴに入るまで、と決めておくと
買いすぎないので、
作業台の上とかそのへんに
置いてしまうこともなくなりました。
セリアの木目のリメイクシートで
イメージチェンジ。
サッシも黒にペイントして、
今どきな感じに近づけたつもり(^^)
こちらは、
ターナー、ミルクペイントのブラックです。
マットな仕上がりで、
ムラ無くでき、においがほぼ無いので、
お気に入りです。
木目のフローリングよりも
白っぽいフロアーシートのほうが、
広く感じます。
古さもなくなります。
シンク前のサッシは、
ベニヤを組み立ててブラックの窓枠を。
ただの白だった壁は、
タイルを貼りました。
キッチン道具も並べながら見せ収納です。
砂時計、キッチンスケールは私は使いません。
ものが増えて嫌だなーと思うこともありますが、
楽しく見せ収納することで解決です!
スケールはダイソーのもので、見た目が気に入っています。
住宅メーカーのほうで
決まっていたキッチンですが、
色と食洗機をつけるか付けないかは
選べたので、
食洗機は付けずで。
左の戸棚部分は収納場所にしています。
狭いキッチンゆえの収納場所確保のための我が家のポイントは、
シンク前の壁面を利用すること、隙間を利用すること、
カゴや引きだしの中に収まるだけにして、ものも持ちすぎないことです。
好きなものをしっかり選んで並べることも大切にしています。
床にものを置かないようにもしています。
キッチンが片付いていなくて嫌だなと思う気持ちがなくなり、
キッチンの片づけのことを考えなくなりました。
作業スペースにものが溢れなくなり、調理もしやすくなりました。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます