お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

縫わずに作る巾着&カゴ巾着と紐の通し方!

縫わずに作る巾着&カゴ巾着と紐の通し方!
投稿日: 2017年6月6日 更新日: 2017年6月9日
閲覧数: 11,186
29 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に共感してくれる人がいる...
紐が通せて、巾着が作れたら、コップ袋に体操服入れ!何でも出来ます!
何でもカゴ(カップ)巾着は、お家にあるハギレとカゴでも出来るし、100均の手ぬぐいとカゴなら、あっと言う間に作れちゃう〜
朝作って昼〜お祭りに 間に合います(^-^)/
と、パンツのゴム、抜けちゃったパーカー紐など紐を通さなきゃいけない時、普段私がやっている方法です!当たり前な事かもしれませんが、ゴム通し苦手って方は是非!

材料 (カゴ巾着や、紙コップ巾着)

  • フチのついたカゴ :ダイソーなど
  • お好みの布地 :手ぬぐいやハギレなど
  • 裁ほう上手 :布用ボンド
  • 巾着の紐 :100均でお好みの紐
  • 水で消えるチャコペンや鉛筆 :セリア
  • 安全ピン :2個
  • アイロン、ハサミ、定規、輪ゴム、タコ糸

カップ(カゴ)に合わせて生地の大きさを決める

カップ(カゴ)に合わせて生地の大きさを決める

カゴ巾着と言いながら、これカゴじゃないんですけど…(^^;;フチのある入れ物なら、何でもカゴ付き巾着が作れるんです!カゴも同様の測り方ですので、こちらで説明します!(こちらはセリアのランチカップ4個入り)
まず生地の長さは、写真のように、底の半分の長さ+カップの高さ×2倍〜4倍+紐通し部分3、4㎝を足した長さ
このカップの場合は3㎝+5㎝+5㎝+3㎝=16㎝
16㎝が生地の高さの目安となります(使う生地によっても変わってきますし、カップの上どれくらい出たら良いのか?には好みもあるので試しに1つ作ってみて下さいね)紙コップは全てこの計算で作りました(^^)
色々作ってみて、高さの低いカゴは高さ×2倍では短くて3倍〜で作られた方が良さそうです!上に長い方がお好みでしたら、4倍5倍と色々やってみてくださいね!

カップのフチを測る

カップのフチを測る

カップのフチを測るには、タコ糸などをフチに巻きつけ、外して定規で測ると測れますし、測らなくてもタコ糸で、だいたいピンクの線くらいの長さで切り、生地にあてて印をつければ出来ます!
測る場合、フチの長さ+4㎝〜5㎝(大きくなってくると6㎝くらい)を目安にしてください。このカップの場合、横幅27㎝の長さ、縦16㎝でカットしました!生地は娘が服作りの型紙に使っていっぱい余るトアール用シーチングを使用しています!
生地はお好みで、薄手の綿生地が扱いやすいです。100均の手ぬぐいは、カゴ巾着にぴったり〜〜(^-^)/手ぬぐいでの作り方は後ほど

巾着の作り方!

巾着の作り方!

紐通しの部分の作り方、写真下向きですけど、下が上の部分になります。
生地を横半分に折って中心に印をつけ(写真は中心がわかりやすいように中心線をひきました)
紐を通す所は約2㎝に折って折り目をつけます。(2つ折りで仕上げています、より綺麗な見た目にしたい場合は3つ折りにしてください)
折った部分の両端と真ん中に印をつけて、真ん中は印までカットしてください。
折った部分を開いて、水色の線の所にボンドを塗って下さい
*裁ほう上手は細口ノズルで、そのまま塗ることが出来て便利です、丁寧に均等に塗って下さいね!
これは、横を中心(わ)にして折っていますが、底を中心(わ)にしても出来上がりは同じ形になります。お手持ちの生地の大きさに合わせてとれる方の形で作ってください。

アイロンでしっかり接着

アイロンでしっかり接着

ボンドをつけた紐通し口を折って、アイロンでしっかり接着する!
最初に折った紐を通す上の部分を、アイロンでキチッと折り目をつけ(約2㎝)
この部分普通は3つ折りにしますが、ボンドを端ギリギリにしっかりつけたら生地端はほどけないので(*^o^*)2つ折りで仕上げています!
つけすぎると、ボンドがはみ出てアイロンに付いて汚くなったりするので、ボンドはしっかりヘラで伸ばして、はみ出ないようにしてください。

ボンドで接着!

ボンドで接着!

アイロンで折り目をつけた上部分を開いて、上ギリギリの所にボンドを均等に塗って下さい。
アイロンでしっかり押さえて接着する!

底とサイドを接着!

底とサイドを接着!

生地を表側にしたら、写真の部分、端ギリギリの所に均等にボンドを塗り、アイロンで押さえて接着!
しっかり接着してるか確認してから、表にひっくり返したら巾着部分は完成です!
これはマチのない巾着です!
コップ袋等のマチ付きの巾着を
ボンド接着で作る方法は、下で説明しています!

ヒモの通し方

ヒモの通し方

ヒモは、何でもお好みのものを、コレはサイズが小さくて薄い生地でしたので、タコ糸を使いました!麻ヒモでも良いと思います
①ヒモを切る!写真のように、ヒモを2つに折って巾着から出るくらいの長さのヒモを2本用意してください。
②両端に安全ピンにヒモを結ぶ(これは細いヒモなので)太いヒモの場合は結ぶと通しにくくなるので、先をセロテープで巻いてそこに安全ピンを刺して使います。ヒモの場合は安全ピンは片方だけでも抜けることはあまりありませんが、☆ゴム通しの時はゴムに直接安全ピンを刺し必ず両方に安全ピンをつけてください☆
③片方の入り口から安全ピン付きのヒモを通していく
④右から刺して左に出たら隣の入り口に入れる

ヒモの通し方つづき!

ヒモの通し方つづき!

⑤片側が通せたらその隣の入り口に、ひも付安全ピンを通す→
⑥1本目のヒモが通せました!安全ピンを外す
⑦出てきたヒモを結びます!
⑧もう1本のヒモに、1本目と同様に安全ピンをつけて、結んだヒモの反対側から、ひも付安全ピンを通してください

ヒモ通し出来た〜〜!?

ヒモ通し出来た〜〜!?

⑨1本目と同じように1周通せたら、両サイドにヒモが出てたら、正解です*\(^o^)/*
⑩安全ピンを外して結べば巾着の完成です(*^o^*)
サイズと生地を変えれば、色んな巾着が作れます(≧∇≦)
ヒモを通しててあとちょっとって所でスポッと抜けてがっかりしたことないですか?そんなことを何度も繰り返すと嫌になっちゃいますよね〜〜(笑)ですが、娘は最初っからこの方法、ヒモ通しは苦じゃないと言うので、頼まれもんの衣装のゴム通しは娘の仕事となりました(^^;;楽しい成功体験でヤル気UP⤴︎

カゴ(カップ)と合体!

カゴ(カップ)と合体!

①出来た巾着の底両端の角を写真のように3角に摘んで
②③写真のように2つを寄せて、糸で留めるか、そのまま形が崩れないようにカゴにそおっ〜と入れる
④巾着の上をカップの外側に被せながら裏返す

合体続き〜完成!

合体続き〜完成!

⑤コレは小さいので簡単に輪ゴムで留めました!
カゴの場合は、ゴムでも良いですし、ワイヤーや、タコ糸で縛って留めてください。
⑥写真のように、巾着入り口を上に引き上げる
⑦中を覗くとこんな風になっていて、ピンクの●4すみを糸で留めると外れなくなりますが、
これはもらった方が巾着としても、使ってもらえるよう、何も留めていません(^^;;

お菓子などを入れてプレゼントに!

お菓子などを入れてプレゼントに!

糸で留めてないので、強く引っ張れば紙コップと、巾着に分かれます(^^;;
なかにお菓子などを入れてプレゼントに使うと可愛いし、もらった後も使えて一石二鳥です(≧∇≦)中に隠れる巾着部分にメッセージなんかを書いても楽しい〜〜*\(^o^)/*
同じハギレでポチ袋の作り方はこちら↓

ハギレで作ろう!オシャレなミニぽち袋!
ハギレで作ろう!オシャレなミニぽち袋!
2016年3月30日
ご近所さんやお友達にお釣りや借りた物を返すとき!一言メモや小銭を入れてオシャレで可愛いミニぽち袋!ボンドだけで簡単に出来ます!
2016年3月30日

フチのある入れ物なら何でも出来る!

フチのある入れ物なら何でも出来る!

カゴはダイソーの柳製バスケット丸タイプ(楕円タイプもあります)フチが付いているタイプならカゴ、紙コップ、バケツのよーなもの、何でもカゴバッグが作れます!
フチがないカゴの場合は、糸で留めるか、巾着として使わないならグルーガンが早いです(^-^)/
フチのないタイプのカゴ巾着↓

ガラス絵の具で布にお絵描き!カゴ巾着!
ガラス絵の具で布にお絵描き!カゴ巾着!
2016年3月4日
ガラス絵の具で布に描いたらプックリ涼しげでポップな仕上がりに!ミシン不要! 100均だけで元気が出るhappy小物が出来ました!
2016年3月4日

目の荒いカゴに、4児ママRomiさんのこの方法が、すごーい楽しい〜↓
針糸不要!着れなくなった子供キャミソールを夏かごに簡単リメイク!
針糸不要!着れなくなった子供キャミソールを夏かごに簡単リメイク!
2016年7月9日
着れなくなった子供のキャミソールがおしゃれ可愛い夏かごに変身♪ これ、針も糸も使いません^^切って通して結ぶだけという簡単ハンドメイドで、誰でもお洒落な夏かごが作れちゃいます♪ これなら裁縫が苦手な方でも無理なく挑戦していただけるかと思います^^♡ではさっそく簡単手順を・・
2016年7月9日

市販の巾着とカゴで!投稿写真が雑誌のように美しい、ながみちさんのカゴ巾着↓
材料100均2つだけ。 カゴ巾着の作り方
材料100均2つだけ。 カゴ巾着の作り方
2017年5月23日
オール100均でカゴバッグ。 2つ目です♫ こちらは巾着型なので、浴衣にもぴったり(*´ェ`*)
2017年5月23日

暮らしニスタさんの投稿には他にも素敵な作品がいっぱいです是非参考に!

手ぬぐいを使ってカゴ巾着の作り方!

手ぬぐいを使ってカゴ巾着の作り方!

お好みの手ぬぐいと、カゴを用意したら
上で書いた作り方と同じように作ります!
手ぬぐいの幅(高さ)は、上で書いた高さ計算だと、だいたいカゴの3倍くらい(^-^)/このままちょーど良いサイズなんです*\(^o^)/*
端の処理もしてあって、生地が薄くてボンド接着もやりやすく、綺麗に仕上がります。
手ぬぐい1枚でカゴ巾着とカゴ巾着の中に入れて使えるミニ巾着の2個出来ます!
カゴの周りを重なり6㎝くらいにして、ヒモなどで計り、その長さで手ぬぐいを切ってください。
そこからは上の作り方と同じです

簡単マチ付きのミニ巾着!

簡単マチ付きのミニ巾着!

残った生地で作るマチ付きのミニ巾着(^-^)/
リップや、ちょっとした小物が入り、カゴ巾着の中に入れて使うと便利です!こちらは横中心ではなく底中心となるように折り、紐通し口を作って袋にします!
ここからマチを作りますが、マチは縫い代から正方形に書くんですが、ボンドでキチンと両方を同じ幅の縫い代をとるのは難しいので、巾着の形に仕上げてから、表に向けて表から写真のように切り取り、裏返してボンドで接着すれば、簡単に綺麗に作れます!(このマチは2.5㎝の正方形に切っています)
コップ袋など、ボンドだけで幅のあるものを入れる巾着は、こうすれば簡単です!
途中で切ってもボンドは外れないので(ミシンだとほどけてきます)ボンドならではなやり方です!
マチに付いて詳しくは、↓

100均でシンプルバッグ!今さら聞けないマチって何?
100均でシンプルバッグ!今さら聞けないマチって何?
2017年5月31日
生地の柄を活かしてシンプルに、A4サイズの基本的な裏無し、マチ付きバッグを作ってみました! カバン作りによく出てくる「マチ」 カバンのマチとは?→カバンの厚み、奥行きの事 マチがある、なしで、使いやすさが変わります、特に普段使いのカバンには マチがあった方が断然いいです! カバンを作り始めた頃、本に載ってたマチ?の閉じ方が理解出来ず 最近よーやく、自由にマチが作れるよーになりました(遅っ!) …とかなり理解力に欠ける私が、マチについて解説(-。-;なーんておこがましいんですけど、 できるだけわかりやすく?解説してみましたので、マチって何?って方も是非ご覧下さい!
2017年5月31日

手ぬぐい1枚で巾着大小!

手ぬぐい1枚で巾着大小!

このままヒモを通したら巾着として使えます!
手ぬぐいと簡単巾着は他にも↓

セリアのバッグ&手ぬぐいで作る☆巾着付き多目的バッグ☆
セリアのバッグ&手ぬぐいで作る☆巾着付き多目的バッグ☆
2017年5月19日
手提げバッグのように持てて、可愛くて♡シューズバッグに見えないけどシューズバッグ(^^;;そしてスヌーピーを入れて欲しい(^^;; 近所の女子中学生のリクエストにお答えして作りました!手作りだから出来る!いろんなご要望を全部詰め込みました(笑) しかもペーパーナプキン以外は100均で出来てます!
2017年5月19日

セリア2個+1で大人のシューズバッグを作ろう!
セリア2個+1で大人のシューズバッグを作ろう!
2017年5月12日
子どものシューズにはシューズバッグがあるのに自分のはビニール袋とか、中学生高校生のシューズバッグはどうしてますか?セリアで買える手ぬぐいとショッピングバッグと100円のファスナー合計328円で!汚れたら洗濯機て洗えるシューズバッグを作りませんか?魚柄はメンズサイズ30㎝くらいまで、右側はレディース26㎝くらいまで入ります!自分で作るのでサイズは自由!柔らかい布なのでカバンに入れてもかさばりません!お好きな柄の手ぬぐいで作って下さいね(*^o^*)
2017年5月12日

100均セリアの手ぬぐいで、簡単バッグの作り方!
100均セリアの手ぬぐいで、簡単バッグの作り方!
2016年11月8日
このセリアのブルックリン柄、モノトーンの中にツリーやトナカイもいて(^-^)/なんて素敵(*^o^*)手ぬぐいをそのまま使って直線だけで縫うのも簡単です!すべて100均材料で出来ています(^-^)/ シンプルだけど、ちょこっとオシャレ!B4サイズが入る大きさです 毎日のお出かけに!そのまま壁にかけてディスプレイとしても使ってもらえます!
2016年11月8日

セリア2個で☆簡単便利なナチュラル巾着バッグ!
セリア2個で☆簡単便利なナチュラル巾着バッグ!
2017年5月11日
セリアのトートバッグと巾着を合わせたら、ポケット付きで中が見えないナチュラルバッグが出来ました!近所のお出かけや犬の散歩、ペットボトルやタオルを入れてジムに行くときも便利ですよ〜(*^o^*) 巾着を半分に切ってトートバッグにパコッとはめるだけで完成します(^^;;ヒモは最初から通ってるし、縫う場所も少ないのでミシン、手縫い、ボンドどれでも作れるお手軽さ! そして、洗濯機で洗えちゃう!〜普段使いに嬉しいバッグです*\(^o^)/*
2017年5月11日

ミニ巾着はちょこんと便利!

ミニ巾着はちょこんと便利!

柄違いで作ったマチ付きミニ巾着!
丈が短め!これが使いやすい!奥が深すぎると小物は入れにくく、取り出しにくいんですが、このサイズは、ヒモを開けると中が見やすく、小さな小物に最適です!
おにぎり入れとミニタッパーが入る大きさ!
ちょこんと、持って行く時に便利〜〜(^-^)/

カゴと合体!

カゴと合体!

それぞれにヒモを通してから(大きい巾着のヒモはセリアの綿ロープ4㎜を使用しています1袋で3つ分の巾着に使えました)ミニ巾着は、麻ヒモや細いアクリルヒモを使いました(^^;;
上の説明を参考に、巾着の下にマチを作って、カゴに入れて、ゴムまたはヒモ(これはタコ糸)を巻いて縛る、ピンクの印4箇所を糸で留めたら、さらにしっかりしますが、糸で留めなくても、強く引っ張らなければ普通に使えます*\(^o^)/*
カゴ巾着と、マチ付きミニ巾着の完成です!
※セリア綿ロープは工具コーナーにあると思います。

カゴ巾着色々〜(^-^)/

カゴ巾着色々〜(^-^)/

①セリアの紙コップと、薄いシーチング(ハギレで)作った巾着カップは、ラッピングとして可愛い♡
②と、③は、セリアの手ぬぐいと、ダイソーのカゴを使用しました!カゴと巾着はすぐに外れるから、お気に入りの手ぬぐいで巾着を作りカゴに付け替えたらいつも新鮮(^-^)/
④ダイソーのはぎれデニム半分と、ダイソーの柳製バスケット楕円で作った巾着セット、はぎれデニムは、漂白剤で染めて、カゴはダイソーのアクリルスプレーをサッと吹いて黒にしてから(カゴ、家にあるけどなんか汚れてる〜ってな時はこんな方法で着色すれば綺麗になります)これは、さらにアクリル絵具でスパッタリング(絵具を飛ばして柄を作る方法)も追加してみました!生地から作れば誰とも被りません(≧∇≦)デニムは硬いのでカゴに縛るのが少し大変です(^^;;
この生地の作り方はこちら↓スパッタリングはまた別でご紹介出来ればと思います(^^;;

100均だけで簡単染色! 世界に1つのカッコいい柄を作ろう♫
100均だけで簡単染色! 世界に1つのカッコいい柄を作ろう♫
2017年5月30日
ダイソーハギレと、漂白剤を使って簡単染色!(抜染染め)のやり方をご紹介します! 綿の濃い色の生地でしたら、お手持ちのジーンズやTシャツなどでも出来ますので、 お試し下さいね!
2017年5月30日

他にも柄から作る巾着!楽しいよ〜〜(^-^)/↓
アラ不思議☆誰でもビー玉模様が作れる!マジック染めのカゴ巾着!
アラ不思議☆誰でもビー玉模様が作れる!マジック染めのカゴ巾着!
2016年8月5日
簡単な方法で、可愛いビー玉みたいな模様が出来ます(*^o^*)色を変えれば花火みたいな模様も!カゴ巾着もボンドで簡単に!手ぬぐい、巾着!カゴ巾着お好みでいかがですか?
2016年8月5日



コツ・ポイント

最後までご覧いただき有難うございます!
☆コツ.ポイントは、ボンドを丁寧に塗る!アイロンでしっかり接着する!
失敗は成功のモトと考える(笑)☆
いくつも作ってみて、やりやすいと思った方法を書いてみました(^^;;工作的袋の作り方!
お試しいただけると嬉しいです!


SNSでシェア
詳しく見る

2017年6月6日 16:45
michiカエルさん。こんにちは~(●^o^●)すごーーーい。これ、クリップして帰りますね~。縫わずにここまでの作業が出来るなんて夢の様だし、とっても丁寧に解説して下さってるので、大助かりです♡  安全ピンの使い方も納得。「紐通しあるある」抜けちゃう・抜けちゃう~ そしてしょげちゃう(笑)って縦に首を振りながら、その解決策に拍手(*^_^*) しかも、縁があれば、輪ゴムやタコ糸であんな風に着ける事が出来るなんて目から鱗。 さすが、michiカエルさんの投稿はやっぱり化学実験みたいで、見ていることから楽しいです♪こうやって作れば、欲しい柄で作れるし、しかもかなりの時短って素晴らしいです♡ カゴ付きって、なんかオシャレ度がアップしたみたいで、テンションが上がりますね♪ じっくり読みながら、是非チャレンジしてみたいと思います。 いつも素敵投稿ありがとうございます<(_ _)>
2017年06月06日 22:56:31
ひこまるさん!こんばんは! まずは、ラ王まぜ麺コンテスト受賞おめでとうございます!先程気付きまして(>人<;) こんな所で失礼します(>人<;) ラ王担々麺買いにいかなきゃ(≧∇≦)作りますね〜〜 仕事帰りにクリップしてもらえるなんて〜〜*\(^o^)/*嬉しいです〜〜 紐通しは、以前私も本当に苦手で(-。-;書いた通り、あともう少しってとこで、ヒモはそこまで来てるのに何故そこで抜けるかなぁ(笑)って(~_~;)ゴム通しの時は通ったと思ったら、ぜんぶ中に入ってしまい!?(・_・;?また1から(-。-;たまたまそこにあった安全ピン2個で、簡単に通せてからは、ずっとこの方法です、少し大きめの安全ピンがあれば、ゴム通し用に置いておくと便利です(*^o^*) 今や困った時はチョチョイのチョイと携帯検索!な時代に、書いてはみたものの…??と投稿途中で迷っていたら、ひこまるさんの三角折りを見て、普通の大切さを再認識! 普通サラッと飛ばして書いてある所を詳しくして 巾着も昨年載せた投稿より、よりわかりやすく?書いてみました! マチも作れるよーに進化してます*\(^o^)/* 私の常識が、みんなの常識とは限らないし、逆もある(^^;; 作っているうちにまた、新たな発見もあるので、日々勉強です(≧∇≦) 大変嬉しく励みになるコメントありがとうございます! あと一つは、もういいかなぁと諦めよーとしていましたが、もうちょい 頑張ってみようと思います!ありがとうございましたm(_ _)m
コメントをもっと見る






プレゼント&モニター募集