これ~とっても簡単なんです!
パン粉など付けずに混ぜて揚げるだけのメンチカツ風?なんです
もやしのメンチカツを作ろうと思って、
挽き肉よりこま切れの豚肉を粗切りにして使うとジューシーかなと思い(お安いしね)
適宜カットして使いました。
パン粉を付けようと思ったら生地が柔らかい(~ロ~゚。)
仕方なくパン粉を生地の中に入れて揚げてみたら~~
お味がメンチカツに似てる(●>v<●)♡
オマケにもやしも粗目にカットすることで
揚げた時に、ゴボウに似た食感と香ばしさが出て~
最近のナンバーワンヒットです٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪
食べた食間がパン粉のサクサクより、ごぼう風のカリカリ感が癖になる(^w^)
もやしはいつもの、1袋9円のもの^^
もやしが2袋と豚コマ切れ200gで20個できますよ^^
材料
(20個分)
-
もやし
:2袋
-
豚コマ切れ肉
:200g
-
卵
:1個
-
パン粉
:大さじ3
-
焼き肉のタレ
:大さじ2
-
片栗粉
:大さじ5
-
塩・ニンニク
:各小さじ半分
-
あらびきブラックぺパー
:適宜
1.材料を用意。
豚肉は1~2cmにザクザクカット。大雑把で大丈夫です。
もやしは2袋をレンジ600wで4分かけるか、
さっと湯がく。
3cmにカットしてから水気をしっかり絞る。
パン粉に焼き肉のタレを入れ混ぜ、全部の材料をボールに入れる。
2.混ぜるだけ
全体を混ぜすぐスプーンですくい180℃油でポトポト揚げるだけ。
(時間を置くと水分が出るので早めがベスト)
3.揚げる。
もやしがほんと、香ばしくゴボウのようです!
混ぜてすぐ揚げるので簡単。パン粉付けなくてもいいのも大助かりです♪
4.カット面。
外はカリカリ、中は粗目の豚肉でジューシーです。
焼き肉のタレが隠し味。
パン粉を入れることでメンチカツの感じも味わえるんです。
片栗粉は水分を閉じ込めます。
そのまま食べてもお味がついて居ますが、
トンカツソースを付けて食べてもますますメンチカツ風♪
もやしを細かくカットしない方がゴボウポイのも楽ちんです~^^
5.お弁当に詰めた日。
お弁当メインにも助かっています!
食材もお安く、揚げるだけなので~^^
●もやしのメンチカツ風●焼きそば●ブロッコリー●ミニトマト●筍の筑前煮●出し巻き卵●フルーツ(八朔)
6.出し巻き卵。
お弁当に詰めるお出汁タップリ出し巻き卵は、
京都の有名店より美味しいと言われた1品です^^
暮らし二スタさんの方でも特集で4回ほど載せて頂いた事あります^^
お出汁たっぷり京風出し巻き卵~簡単バージョン
2016年11月9日
お弁当のおかずやおせち料理に欠かせない、京風の甘くないお出汁が染み出る
出し巻き卵の簡単バージョンです。
火加減を気を付け焼き方のコツさえわかれば、お店レベルに作れます♪
夫の1番好きなお弁当のおかずです^^
*京都の有名店より美味しいと言われた出し巻きです!
2016年11月9日
もちパパさんから~つくれぽ~♪
つくれぽヾ(๑╹◡╹)ノ桃咲マルクさんの簡単!混ぜて揚げるだけ*もやしのカリカリジューシーな・・・・
2017年5月16日
桃咲マルクさんの・・・・このレシピが、ずううううううううううううううううううううううううううううっと気になっててやっと作ってみました。
michiカエルさんも美味い言うてたし・・・・
大体・・・・簡単に美味しい物は、そんな簡単にできないと思うへんこ親父やし・・・・
もやしが・・・牛蒡とか、メンチカツ風て・・・・どうよて、思っていました。
で・・・・実は、michiカエルさんと同じで、材料無いのに牛蒡と牛肉で1度作って
みました。したらあ~た~美味いじゃアーりませんか~(笑)
違う材料で、つくれぽ出来ないし・・・・本日、作った次第です
2/3食べ切りました(笑)
もやしを・・・・揚げるという、習性の無いあたいは・・・・・牛蒡に変身すること
にまず、驚きました。揚げてる時に、焼肉のたれの香りがして・・・・
滝のよだれを我慢して揚げ物を終えた状態です。
「簡単!混ぜて揚げるだけ*もやしのカリカリジューシーなメンチカツ風」
このフレーズに偽りはないです。
私とmichiカエルさんがここに証明します。 m(__)m いえーい!!
2017年5月16日
コツ・ポイント
もやしの水切りだけしっかり切ります。
カットしてから絞るほうがいいです^^
もやしを細かく切りすぎると、ゴボウ感が無くなるので
ほんと大雑把なザクザク切るくらいがいい♪
そして混ぜたら水分が出ないうちに、時間を置かず揚げていきます!
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます