お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

その他生活の知恵

ちょっと試してみたいかも!「発泡スチロール」の活用(再利用)方法5選

公式バッジ
  • ブログで紹介
東京ガス「ウチコト」
東京ガス「ウチコト」さん
東京ガス「ウチコト」は、家事(ウチのコト)で役立つことを発信す...もっと見る
ちょっと試してみたいかも!「発泡スチロール」の活用(再利用)方法5選

発泡スチロールって意外と家に溜まりませんか。置いておくのも場所をとって邪魔だったり。そこで今回は、捨ててしまいがちな発泡スチロールの家庭でできる活用法・再利用術を5つご紹介します。

出典元:東京ガス「ウチコト」

【発泡スチロールの活用法1】バナナを黒くせずに保存する

【発泡スチロールの活用法1】バナナを黒くせずに保存する

バナナって放っておくと2,3日で黒くなってしまいますよね。

ですが、新聞紙に包んで、発泡スチロールの箱に入れておけば、「6日程度」は黒く変色するのを抑え、美味しい状態を保ってくれるそうです。

ただし、実際に試す場合は以下のことに注意してください。
・1日1回は、箱の中の空気を入れ替える
・バナナを包んでいる新聞紙が湿ってきたら、新しい新聞紙と取り替える
・この方法で効果が期待できるのは、10月〜4月の寒暖差がある間

夏が終わった頃からのバナナの保存で一度試してみたいですね。

【発泡スチロールの活用法2】パンやピザの生地の発酵に

【発泡スチロールの活用法2】パンやピザの生地の発酵に

パンやピザなどの生地を手作りする場合、寒い時期は発酵に時間がかかってしまいがちです。

発泡スチロールは保温性が高いため、「パン生地」と「お湯を入れたコップ」を一緒にいれるだけで、適温を保ちながら生地を発酵させる箱となってくれるそうです。

【発泡スチロールの活用法3】窓での断熱に

【発泡スチロールの活用法3】窓での断熱に

発泡スチロールは、熱を通しにくい素材です。
箱状のものだと難しいですが、板状の発泡スチロールだと、窓などに貼ったり、はめたりすることで熱を遮断する効果が期待できます。

夏は涼しく、冬は暖かくしてくれるなんてとてもいいですよね。ただ、光まで遮断してしまうので、使用する場所には気をつけてください。

【発泡スチロールの活用法4】鉢植えやプランターの底に

【発泡スチロールの活用法4】鉢植えやプランターの底に

鉢植えに土を入れる前に、小さく切った発泡スチロールを先に入れておくと、通気性も良く、比較的重たくない鉢植えができます。

鉢植えの位置を変えたいと思っても、重たくてなかなか動かせないことってありますよね。そういう時に少しでも軽くする工夫をしておけば、状況は変わるかもしれません。

発泡スチロールは、水にも強く、通気性も良いことから、発泡スチロールの箱自体を鉢植えやプランターとして利用する方もいるようですよ。

【発泡スチロールの活用法5】傷つけたくないモノの収納に

【発泡スチロールの活用法5】傷つけたくないモノの収納に

クッション性があることから、パソコンやテレビなどの電化製品を運ぶ際にも使われていますよね。

その安全性を、家庭で利用してみませんか?傷つけなくない、壊したくないモノなどを発泡スチロールを利用して保管すれば、ただダンボールなどに詰めて押入れにしまうよりは安心ですよね。

おわりに

捨ててしまいがちな発砲スチロール、家で活用・再利用できることもあるので、ちょっと試したいなと感じたモノがあれば、ぜひ参考にしてみてくださいね。

東京ガス「ウチコト」さんのおすすめ情報

東京ガス「ウチコト」
東京ガス「ウチコト」さん
東京ガス「ウチコト」は、家事(ウチのコト)で役立つことを発信するメディア。料理、洗濯、掃除、子育て、家事効率化、暮らしに役立つコト&コツが満載です。
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

632501

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

智兎瀬さん

121129

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

103021

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

🌠mahiro🌠さん

97470

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

5

mamayumiさん

62032

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

2032259

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

智兎瀬さん

540366

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

405848

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

ペグペグさん

265790

食べることと飲むことが大好き、作るのはまぁまぁ好...

5

mamayumiさん

226239

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

🌠mahiro🌠さん

17371813

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

花ぴーさん

8512648

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

ひこまるさん

10625958

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

コストコ男子さん

12072824

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

よんぴよままさん

6263119

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

マクドナルド「レビュー&美味しい食べ方」コンテスト
食感いろいろ!「パン粉レシピ」コンテスト
アイデアを試してみませんか?
2017/03/30/8a92f4d8bf89334f4baaadd32b11e75c.jpg
ちょっと試してみたいかも!「発泡スチロール」の活用(再利用)方法5選
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

ちょっと試してみたいかも!「発泡スチロール」の活用(再利用)方法5選
2017年05月12日

発泡スチロールって意外と家に溜まりませんか。置いておくのも場所をとって邪魔だったり。そこで今回は、捨ててしま...
東京ガス「ウチコト」さん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

ちょっと試してみたいかも!「発泡スチロール」の活用(再利用)方法5選
2017年05月12日

発泡スチロールって意外と家に溜まりませんか。置いておくのも場所をとって邪魔だったり。そこで今回は、捨ててしま...
東京ガス「ウチコト」さん