お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
その他生活の知恵

省エネするなら知っておきたい!LED電球に交換する時のポイント4つ

公式バッジ
  • ブログで紹介
東京ガス「ウチコト」
東京ガス「ウチコト」さん
東京ガス「ウチコト」は、家事(ウチのコト)で役立つことを発信す...もっと見る
省エネするなら知っておきたい!LED電球に交換する時のポイント4つ

LED電球が省エネになり、電気代の節約ができるという事で、通常の電球からLED電球に買い替えるという方も多いですよね。ですが、通常の電球から買い替えるにあたって注意した方が良い点がいくつかあります。今回は買い替えにあたってのポイントをご紹介します。

LED電球って節約になるの?

LED電球って節約になるの?

LED電球は従来の白熱電球より消費電力が少なく、とても長持ちするので、ご家庭の電球をLED電球に変更するとで電気代の節約になる場合があります。

ただし、自宅の電球をLED電球に変更する場合はこれから紹介するポイントをしっかりおさえた上で、購入することをおすすめします。

<LED電球で省エネ?買い替えポイント>価格

<LED電球で省エネ?買い替えポイント>価格

まず第一のポイントは「価格」です。

LED電球は、電気代が節約でき、白熱電球に比べて長寿命ですが、電球自体の価格が高いのが特徴です。
一般的な白熱電球の価格は、100円〜200円程度ですが、LED電球の場合は、数百円から高いものだと数千円程度します。

<LED電球で省エネ?買い替えポイント>口金(サイズ)

<LED電球で省エネ?買い替えポイント>口金(サイズ)

従来の白熱球や電球型蛍光灯でも同じ事ですが、LED電球を購入する際には口金の規格に注意しましょう。LED電球には、主に「E17」と「E26」というサイズがあります。

<LED電球で省エネ?買い替えポイント>重さ

<LED電球で省エネ?買い替えポイント>重さ

LED電球は、本体の重量が重いので設置する際には注意が必要です。従来の電球よりも重いのは、LED電球には電源回路が入っている為です。

重いので落下した際に危ないという理由もありますし、1個あたりがとても高価な商品なので、取り付ける場所によっては落下防止のパーツを取り付けた方が良いかもしれません。

<LED電球で省エネ?買い替えポイント>光の広がり方の違い

<LED電球で省エネ?買い替えポイント>光の広がり方の違い

白熱電球は光が広範囲に広がるつくりになっていますが、一般的なLED電球は根本側に光が広がらないため、交換後に部屋が暗くなったように感じる事があります。

LED電球の光の広がり方については、各製品のカタログやホームページなどで確認できますので、購入前にチェックすることをおすすめします。

おわりに

いかがでしたか?
LED電球は、価格が高いので、切り替える際には、家の電球を全て変えようと思うと初期費用として数万円かかる可能性もあります。でも、寿命が長く、月々の電気代も安くなるので、長期的に見ると節約になるでしょう。

電気代を節約したいと思っている方は一度検討してみてはいかがでしょうか?

東京ガス「ウチコト」さんのおすすめ情報

東京ガス「ウチコト」
東京ガス「ウチコト」さん
東京ガス「ウチコト」は、家事(ウチのコト)で役立つことを発信するメディア。料理、洗濯、掃除、子育て、家事効率化、暮らしに役立つコト&コツが満載です。
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

445231

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

智兎瀬さん

223091

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

🌠mahiro🌠さん

146399

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

4

舞maiさん

128804

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

2104015

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

智兎瀬さん

543814

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

442820

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

🌠mahiro🌠さん

280596

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

5

ペグペグさん

249878

食べることと飲むことが大好き、作るのはまぁまぁ好...

おおもりメシ子さん

8323210

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

RIRICOCOさん

4268788

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

ひこまるさん

10629044

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

4児ママRomiさん

10106130

100均/廃材/古着を活用したリメイク、DIYが...

よんぴよままさん

6264878

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

おすすめ!100均レビューコンテスト
〈雨の日を快適に過ごす〉アイデアコンテスト
アイデアを試してみませんか?
2017/03/21/d16105c51e22ca179006c05504393b56.jpeg
省エネするなら知っておきたい!LED電球に交換する時のポイント4つ
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

省エネするなら知っておきたい!LED電球に交換する時のポイント4つ
2017年05月09日

LED電球が省エネになり、電気代の節約ができるという事で、通常の電球からLED電球に買い替えるという方も多い...
東京ガス「ウチコト」さん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

省エネするなら知っておきたい!LED電球に交換する時のポイント4つ
2017年05月09日

LED電球が省エネになり、電気代の節約ができるという事で、通常の電球からLED電球に買い替えるという方も多い...
東京ガス「ウチコト」さん