玄関に入って、右手のパントリー兼シューズクロークにランドセルを置き、洗面所で手洗い、うがい。収納プレートに名札を引っ掛けて、リビングへ入り、宿題をするという動線ができました。
リビングの本棚とパントリー兼シューズクロークにあった2段カラボ(3個)を入れ替えます。↑↓
こちらが入れ替え前の本棚。
圧迫感があり、本棚が邪魔になって奥のイスに行きづらくなってました。
リビングの本棚の整理も同時進行。家族の了解も得て(*家族と言えども、勝手に捨てない。了解を得るのは、大切です。)、リフレッシュした本棚。リビングに入って、カラフルな背表紙が見えない配置が決まりました。
パントリー兼シューズクロークに持ってきた棚に、ランドセルや学用品、絵の具やら算数セットなどの持ち帰り品を収めました。
元々あったBBQ用品、DIYツールや材料、外遊びグッズも使用頻度でエリア分けして収めたら完成!
後編では、本以外一切処分するものはなく、玄関とリビングの動線も良くなりました。
ちょうど良い色・サイズのラグを見つけたので、敷いてみると、更に好みのスペースになりました╰(*´︶`*)╯♡
小さなスペースも動線を含めて考えると、よりラクに暮らしやすくなります。
家・部屋が物置とならないように(笑)
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます