お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

100均リメイク!A4フレーム✖️ミニバケツでお花屋さん風飾り棚

100均リメイク!A4フレーム✖️ミニバケツでお花屋さん風飾り棚
投稿日: 2017年3月6日 更新日: 2017年11月26日
閲覧数: 2,353
32 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
木工DIYほか縫い物、編み物など手作り大好き主婦です。ターシャと多肉植...
100均A4フレーム✖️ミニバケツでお花屋さん風飾り棚を作ってみました!
今回は節約も兼ねてA4フレームの真ん中をスノコ板の端材で仕切り、野地板と角材で格子窓の様なフレームを作って棚板を付けアンティーク風に仕上げました。
S字フックで100均のミニバケツを6個ぶら下げ、在庫のフェイク多肉植物と本物を混ぜて飾ってみましたが違和感なく可愛く仕上がりました!
春らしいミニブーケ等を飾るともっと華やかになって可愛くなると思います!
お部屋の中ではフェイクのブーケ等や雑貨やペン等の文房具の収納棚としても使っていただけると思います。
今回はシャビーな感じにペイントしましたが、オイルステインのままでも(参考に写真載せています)落ち着いた感じで良かったのでお好みでどうぞ!
おまけでプレートも取り付けてみました!懐かしい感じのタイルがポイントです!

材料 (約横42×高さ97.5×奥行22cm)

  • A4フレーム :3個
  • 角材(1✖️4材半割り✖️約96cm)) :2本
  • 野地板(約2cm✖️96cm) :2本
  • 野地板(約9cm✖️32.5cm) :2枚
  • 端材(約5cm✖️32.5cm)下部用 :1枚
  • 端材(約15cm✖️42cm✖️1.2厚)棚板用 :1枚
  • 端材(約2cm✖️15.5m)棚板支え用 :2本
  • ミニバケツ :6個
  • オイルステイン、アクリル絵具
  • 木ネジ
  • S字フック :7個
  • 留め金具 :1個
  • ワイヤー :25cm位
  • ボンド
  • お花タイル :5個
  • 数字切り文字 :4個
  • 足場板端材18cm×4cm(プレート用) :1枚

A4フレームを加工します

A4フレームを加工します

A4フレームを加工します。
①真ん中で仕切る為スノコ板の端材をフレームサイズにカットし、表側の両端5mm位の厚みを薄くしてフレームに合う様加工ます。
面倒ならそのままでもOKですが、こうすると格子が綺麗に見えますのでオススメです!
②それをボンドでフレームの中央に固定します。
③同じ様に3個出来たら写真の様に並べ、中央のフレームの側面にボンドを付け3個をつなげます。

まわりに窓枠の様にフレームを作ります

まわりに窓枠の様にフレームを作ります

今回は端材処分の為、継ぎ足した部分もありますので御了承下さい!
①下地に1✖️4材を幅半分にカットしたものの残りを使用しました。(約4cm✖️96cm✖️2本)
②下地の上の内側寄りにA4フレームをのせて、同じ長さにカットした野地板を上下にのせバランスを見て下部にもう1枚端材をのせました。ボンドで固定し、乾いてから木ネジで補強しました。
③このままでは外側の部分に段差が出来ますが、それはそれでデザインだと思えばそのままでもOKです。
今回はたまたまピッタリの野地板の端材があったのでそこに使用しました。
全てボンドで固定し、乾いてから木ネジで補強しました。


上に棚板を付けます

上に棚板を付けます

①棚板の支え用の板を2本カットします。
②適当にバランスを見てサイズを決め、材料を当てて斜めにカットしましました。(約幅2.cm✖️15.5cm✖️厚1.2cm)
③棚板(約幅15cm✖️長さ42cm✖️厚1.2cm)カットし木ネジで上から固定します。
※中央部分はとめる部分が野地板の幅1.2cmなので木ネジが出ない様に気をつけます。

オイルステインでペイントします

オイルステインでペイントします

オイルステインでペイントします。
その後、S 字フックをA4フレームの格子の上部中央に取り付けミニバケツを吊り下げてみました。
このままでも良かったのですが、少し暗い感じがしたのでウッドデッキに置くこともあり明るく白にペイントすることにします。

シャビーな感じにペイントします

シャビーな感じにペイントします

白のアクリル絵具でシャビーな感じにペイントします。
あまり綺麗すぎない方が雰囲気が出るので適当にぬります。
ついでにミニバケツもピカピカ過ぎるので同じ絵具でシャビーな感じにペイントします。

プレートを付けてみました!

プレートを付けてみました!

お店で可愛いタイルと切り文字を見つけたのでプレートを作りました。
お花のタイルは5個で100円、切り文字は1個60円とお手頃価格。
プレートにしている端材は足場板を5mm厚にカットしたものですがなんと端材の為5枚で100円と超お買い得だったので、つい購入してしまいました。
プレートの作り方
①プレートサイズは幅4cm✖️18cmに端材をカットします。
②プレートは木ネジで固定するので、一番両端のお花のタイルの位置に木ネジで固定して木ネジを隠す様にお花のタイルを貼ります。
③その他のタイルと切り文字はバランスを考えてボンドで貼り付けます。

脚の取り付け

脚の取り付け

吊り下げて飾ることも考えましたが、時々は場所を動かして飾りたかったのでやはり脚を作ることにしました。
以前立て看板を作った時は一番上から付けましたが、今回は材料も節約出来ることもあり真ん中位からにしました。(長さ約56cm)
前回と同様に丁番で固定し、一番下は安定させる為横板を渡しました。
脚の開きを固定する為、今回は留め金具とS字フックを1個ずつ付けて、ワイヤーで引っ掛ける輪っかを作ったものを取り付けストッパーにしました。
※片側だけに取付けます。(下から15cm位)

完成です!

完成です!

ペイントが乾いてから、ミニバケツにフェイクの多肉植物や本物の多肉植物などを飾ってみました。
棚板の上にも少し飾るとオシャレに見えます。
今回は在庫のフェイク多肉植物と本物を混ぜて飾りましたが違和感無く可愛く仕上がりました!
ミニブーケなどを飾るともっと春らしく華やかに可愛くなると思いますのでお好みでどうぞ!
お部屋の中でもドライフラワーやフェイクのブーケ等や、その他雑貨やペン等の文房具などの収納棚としても使っていただけると思います!

クリスマスバージョン★立て看板風ウェルカムボードDIY!
クリスマスバージョン★立て看板風ウェルカムボードDIY!
2016年11月22日
クリスマスバージョンのたて看板風ウェルカムボードを作ってみました。 プランターとウェルカムボードを兼ねた立て看板風ウェルカムボードはちょっとお店っぽくなって素敵です! 楕円形のサインボードはコルクマットをカットしたので加工も簡単です。 材料は家にあった端材と100均材料などでお安く可愛く出来ました。 絵を描くのが苦手な方でも100均のクリスマス飾りを組み合わせれば簡単でオシャレに出来ます! 下にワイヤーネットのかごを付けているのでプランターとしても使用出来ます。 また、クリスマスシーズン以外はサインボードを取り替えればまた違ったイメージになるのでお勧めです!
2016年11月22日

ナチュラルに大変身!ターシャ風飾り窓付き★目隠し壁
ナチュラルに大変身!ターシャ風飾り窓付き★目隠し壁
2016年11月15日
手作りのウッドデッキも植栽も大きくなりましたが、時々外からの視線が気になっていました。そこで視線を遮りつつも光と風を感じるスペースを低予算で作りたい!というわがままな夢を実現するためDIYに挑戦しました。 大好きなターシャの家のミミズクの窓をイメージし、格子窓もDIYしました。ガラス無しのフェイクの窓なので光も風も通し圧迫感も無く素敵な空間に仕上がりました。
2016年11月15日

ナチュラルに大変身!ハイジ風飾り窓付き★目隠し壁
ナチュラルに大変身!ハイジ風飾り窓付き★目隠し壁
2016年11月23日
ウッドデッキをDIYし随分経ちますが、外からの視線が気になり目隠し壁を作ることを決心! 道路側の壁は前回投稿したターシャ風飾り窓付き★目隠し壁をDIY! こちらのハイジ風飾り窓付き★目隠し壁はお隣さんとの境に作りました。 目隠しをしながらもお隣さんと会話するのにちょうどいい位置に窓をつけ、光と風も感じられるよう板壁は隙間をあけ窓もガラス無しのフェイクです。 ハイジ風飾り窓のお気に入りポイントは鎧戸風の雨戸が開け閉め出来ること! 雨の日には閉じて雨水を遮ることも出来、閉めた時の見た目も可愛く仕上げてみました。
2016年11月23日

コツ・ポイント

ミニバケツをそのまま飾るのも良いけど、こんな風に並べて飾るとオシャレに可愛く見えますね!
A4フレーム使うと意外と簡単に作ることが出来ます!
ボンドで固定してから木ネジで補強したので簡単にできました。


SNSでシェア
詳しく見る