 
         
         
                        
                    反りが少ない集成材を使いました。
サイズは扉に入るようにカットです。
布は板からはみ出さないようにします。
(上から板を張りますので
切れ端は見えなくなります)
木工用ボンドを水で薄め、
「のび」の良い状態にすると
貼りやすいですよ。                    
 
                        
                    ベニヤは、
バランスのよい幅にカットして、
色を塗ります。
ターナーのミルクペイントを
使っています。
同じく、木工用ボンドで貼り付けます。                    
 
                        
                    カラーボックスにちょうつがいと、
マグネットキャッチ、取っ手を取り付けて、
出来上がり。
                    
 
                        
                    ちょっとわかりにくいかもですが、、、
このカラーボックスはIKEAのもので、
 
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                        
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます