キャンドゥ☆ドット柄で「和カフェ」おもてなし&盛り付け方法
2017.01.18 5401 *ココ*さん他63人

クッキーは、家にあった日本橋榮太樓のまころん♪
コーディネートに使ったアイテムはこちら♪
和風クッキーを美味しく見せる盛り付け術☆
クッキーを美味しく見せる盛り付けアイディア☆他投稿
アイスクッキー☆お洒落なプチタルト風アイス♡材料3つ!簡単スイーツ♪
2017.07.26クール&スタイリッシュ☆おしゃれな「プチタルト風アイスクッキー」でおもてなし♡ひんや~り♡冷たい♪夏のおもてなしにピッタリです(*^▽^*)暑い夏は、キッチンに長く居ることが苦痛な時もありますよね(-_-;)そんな時は、市...続きを見る
100均でコラージュ♪春のカジュアル&キュート♡おやつコーデ☆イースターにも♪
2017.02.16子供のお友達が遊びに来る時は、簡単♪キュート♪でも、後片付けが楽々♪なコーデでおもてなし♡特に、女子は、ちょとキュートに、おやつを盛り付けてあげると、大喜び(≧▽≦)♡「キャー!きれい~♪かわいい~♡」と大はしゃぎ(*^▽...続きを見る
100均レースペーパーで作る!簡単オリジナル紙皿☆スタイリッシュおもてなしコーデ♡
2017.02.16突然、ママ友を自宅にお招きすることに。。。ストックしているクッキーがあるけど、枚数もそんなに無い!たまに、そんな経験をします(*^-^*)そんな時、大活躍してくれるのが、100均のレースペーパー♡暮らしニスタさんならどこの...続きを見る
全て100均!気分はパリジェンヌ♪春色フレンチスタイルでおもてなしコーデ♡
2017.02.12春は新しい出会いもあり、顔合わせの「おうちティータイム」も多くなる季節ですね(*^▽^*)女性に人気の「ラデュレ」や「マリアージュフレール」のようなおしゃれな「サロン・ド・テ」で、ママ友とティータイム♡と優雅に過ごしたとこ...続きを見る
100均「蒸し器」の中、どうなってる?オリエンタルなティータイムコーデ♡
2017.02.13オリエンタルなテーブルコーディネートにしたい時に便利な「蒸籠」(*^▽^*)私は、蒸籠(蒸し器)に、スイーツを入れて、「菓子器」として、よく使います(^_-)-☆カジュアルな場面でですが(^^)/今回は、中に、クッキーを盛...続きを見る
オーブン不使用!簡単ココアクッキーレシピ&盛り付け方法☆バレンタイン、おもてなしに♪
2017.01.19バレンタインにもピッタリ♡オーブン不使用!市販のクッキー(ビスケット)を使用した、子供と一緒に作れる、簡単レシピ&美味しく見せる盛り付け方アイディアのご紹介です(*^▽^*)電子レンジで、バターを溶かしたら、後は混ぜて、固...続きを見る
市販クッキーに一工夫!簡単おもてなしデザートプレートレシピ&リッチな盛り付け方☆
2017.01.26クッキーと言うと、カフェ(ティー)タイムや、おやつタイムで、カジュアルに頂くことが多いですが。。。今回は、ディナータイム!市販のクッキーを一工夫して♪ディナーのデザートの主役になる!ちょっとリッチな気分になる!クッキーの盛...続きを見る
ご参考になれば、幸いです♡
おすすめ

アイデアを試してみませんか?
最近、感想が書かれたアイデア
この投稿はこちらの特集で紹介されています!
おすすめの記事
もっと見るこのアイデアはいかがでしたか?
もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!
コメントを投稿するためには、ログインが必要です。

Emiriさん。こんにちは~(●^o^●)遅くなりましたが本年もよろしくお願い致します<(_ _)>そして、次の投稿があったら、コメントさせて頂こうと思っていて、お待ちしておりました。姫ニスタおめでとうございます♡そして、大切に読ませて頂きました。Emiriさんの素敵さと、大切にされている事への愛!色々な物が読み手のこちらまで伝わってきました。きっとEmiriさんのお母様も素敵な方だったんですね~♡天国で今のEmiriさんのご活躍をきっとお喜びのことと思います。どうぞこれからも、素敵な生き方!素敵なお料理や風習。大切に伝えていって下さい。私も楽しみに、心より応援しております。
それから、今日のテーブルコーデも素敵ですね~☆和の心が伝わってきて、お抹茶の香りが届いてきそうです。竹かごの使い方も参考にさせて下さい。まころん。とってもかわいいです。おもてなしを受ける側の方が羨ましいです。今日も素敵な投稿ありがとうございました。寒さが増してきました。お身体ご自愛ください<(_ _)>
-
Emiriさん2017-01-18 17:16:46
ひこまるさん♡
こちらこそ!本年も、どうぞよろしくお願い申し上げます(*^▽^*)
年末年始、バタバタで、なかなか投稿できず、やっと今、落ち着き投稿できるようになりました(^^♪
そんな、年末に、姫ニスタのお話を頂き、取材をお受けしたので、言いたいことをバーッととりとめもなく記者の方にお話ししてしまったのですが、そんなめちゃくちゃな話を、きちんと端的にわかりやすくまとめて下さいました(苦笑)
読んでくださり、そして、ひこまるさんが応援してくださるなんて、本当に光栄です♡
ありがとうございます♡
ひこまるさんの姫ニスタの記事も、以前に、大切に読ませて頂きました。
ひこまるさんのお料理、物作りなどの原点は、若くして旅立たれたお母様なのですね。
きちんと教えてもらっていなくても、舌で、おふくろの味を再現できること、私も、母を亡くして、出来ることを実感しました。
天国のお母様も、ひこまるさんの暮らしニスタでのご活躍と沢山の方に慕われていらっしゃることを、きっと、とても喜んでいらっしゃいますね。
いつも、嬉しいコメントを、本当に、ありがとうございます♡
今週は、底冷えする寒さですね。インフルエンザもさらに流行するとか。。。
ひこまるさんも、どうぞ、ご自愛くださいませ♡
Series
人気連載
暮らしサポーター情報
暮らしニスタ 特集
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます