そもそものきっかけは、1月のお正月休み、パパさんが、『ユーキャンの○○の資料取り寄せて〜。』から始まりました。数種類取り寄せることかできるので、私もついでに何か取り寄せようっと…ってくらいの軽い気持ちで、整理収納アドバイザーの資料を手にしました。
届いた資料を読み進めていくうちに、家事が苦手な私に『やった方がいいよ〜!』って言ってる気がして…(笑)。家の事の中で一番大事だなと思っていた『家を心地よい空間に整える事』を学んでみようと思いました。
その後、実際に関西で活躍されている方々のブログを拝見すると、皆さん素敵な収納術ばかり!家事時間を効率よく使い、お家も素敵!衝撃的でした。そのプロの方まではいかなくとも、せめて、2級資格を取って家を整えようと思ったのが、整理収納アドバイザーの勉強を始めた1つ目の動機です。2つ目は、子供達に、母が勉強する姿を見て何か大事なことをぼんやりとでも感じ取ってもらいたかったからです。
早速申し込み、教材を勉強し始めました。と同時に、先ほどのプロの方々のブログから『暮らしニスタ』を知りました。もちろん皆さん素敵なアイデアを投稿されていてとても勉強になりました。また、多方面で活躍されている様々な才能をお持ちの方々や主婦の鏡のような方々の素晴らしいアイデア(料理、DIY、ハンドメイド、暮らしの知恵)にはとっても驚きました。今年の夏、幸運にも大阪での初のオフ会に参加させて頂いく事になりました。その頃には2級を取得し、1級受験資格を得ていました。そして、オフ会!なんと、ブログで拝見した方々にお目にかかれたのです(//∇//)また、『暮らしニスタ』で、拝見していたハンドメイドの達人!料理の達人!DIYの達人!の皆様に会えたのです。私は、整理収納アドバイザーを目指しましたが、ライフオーガナイザーとして広く活躍されていらっしゃる方や整理収納アドバイザーとしてご活躍の方、どちらも素敵な憧れのプロの方々です。心臓が口から出そうなくらいドキドキだったことを覚えています(笑)本当に皆さん、キラキラしていて素敵な方々。。。
『1級目指そう!頑張ろう!』という思いは一層強くなりました。
こうして、私と『暮らしニスタ』さんが繋がりました。そして、目標をワンランクアップさせる事になったのです。
夏のオフ会に参加させて頂いた事を改めて感謝しています。皆様、ありがとうございました♡
秋、まだ暑い頃、一次試験を受けました。100問マークシート。時間との戦いでした。ダメだと思っていたのですが、合格出来、勢いで二次試験を申し込みました。11月の二次試験は、実際に整理収納した内容の研究発表。持ち時間は20分。友人のお母様宅の食器棚を整理収納させていただき、発表資料を作成し、二次試験に挑みました。4人のグループで、ユーキャン通信講座でマイペースに勉強した私以外は、予備講座を受けてしっかりと発表資料作りをされた方達ばかり。1人心細くなり、不安になりました(^^;)が、もう発表するしかありません(笑)後は、想像にお任せしますが、、、自分が真剣に取り組んだ内容であり、資料作りだったため、意外にもスラスラと喋り始めることができ、時間内に終われました。やるべき事はやった。でも、反省点も多々あり。という思いがあったので、ダメだろうと思い、早速、友人宅の整理収納をさせてもらい、2回目の二次試験を想定してせっせと資料作りを始めました(^^;)
そして…今月。
つい先日、協会からピンクの封筒が‼️
合格でも不合格でも通知書類が郵送されます。
ドキドキしながら、封をきり、震える手で通知を読みました。
合格…。
ヤッター‼️思わず握りこぶし挙げて喜びました。(^-^)v
今年初めに取り掛かった事が、年末に叶いました。
でも、やっとスタート地点に立てたばかりです。
ゆっくりマイペースに楽しみながら歩んでいきたいと思います(笑)
(1、2級資格取得予備講座で勉強される場合は、2級資格取得講座を1日受講→合格し、1級資格取得予備講座を2日間受講されると1級受験資格が得られます。最短3日間です。費用は通信講座より一万弱多くかかりますが…。早く取得したい方にはオススメです。)
★2級資格取得講座については、いつもエレガントで素敵な投稿をされている町田綾子さん(グルーデコ®ビーズアクセサリー アロマハイストーン®認定講師 自宅/ママハピ柏サロン主宰 )が、詳しく書いて下さってます。町田さん、アイデアをお借りしました。ありがとうございますm(_ _)m
こうして、思い描いた目標を実現できたのは、家族や友人の協力があってのことです。日々感謝の心と、初心を忘れずにいたいと思います。
☆一次試験…テキストは、何度も読み返し、自分なりに重要事項をまとめていました。試験では、慣れない文章表現が多々あります。よく読み込んで理解を深めておく事をお勧めします。
☆二次試験…少人数での発表で、どちらかというとアットホームな雰囲気。試験官の方も緊張しないよう配慮してくださっていたように思いました。他の方々の発表を評価することも求められ、それも点数に含まれます。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます