画像向かって左側にニトリのカラーボックス
で作ったテーブルを置き、カラーボックスの
テーブル周辺にごちゃごちゃ見えやすい
収納をまとめました。
ニトリのカラーボックス机の
奥にはダイソーの発泡レンガと
工作木材で作った棚を置き
その部分にドライフラワー素材
などを置いています。
奥行きが余分に出来たことで
テーブルがフルに使えること
奥の棚の下側も収納が増すこと
家具が点在して部屋が狭く見える
ことを防ぐなどの利点があります。
こちらが部屋の入り口から見える
様子です。
覗きこむと先程の左側が見え
ますが、入口から見える場所を
避けることで、すっきりとした部屋の
印象になります。
こちらの画像は元々の床の春頃の
画像です。
圧迫感がとても気になり
床材を白にしたことでとても
すっきり広く見えます。
置いている雑貨や家具の木の色も
淡い色に統一することで
圧迫感が無くなっています。
飾りながら見せ収納したい部分は
たっぷり見せて、その分壁面などは
飾らずにすっきりしています。
どこを見てもごちゃごちゃという
印象になるのを避けて
ここで過ごすことが多い自分に
とってもストレスにならないように
しています。
自分が好むすっきりとした景色は
とても大切に思うことが
出来ます。
雑貨を飾るように片付けを
すると、自然とその景色を保つ
ようになるので散らからないコツです。
大好きな場所だからこそ
綺麗に大切に使いたいと思います。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます