今回は2枚のクリアファイルを作りました。
ダイソーのデコパージュ専用ペーパー。
アンティークとガーリーのセットを使いました。
それぞれベースになるものや、切り抜いて使える柄のもの、全部柄の違う12枚のペーパーが入っています。
アンティークはちょっとシックなカラーで、時計や楽器、エッフェル塔やニュースペーパーなどフレンチシックな雰囲気の柄。
ガーリーはスイーツやフラワー、動物やリボンなど女子が好きなアイテムを集めた雰囲気。可愛く、華やかな色味です。
アンティークからはニュースペーパーのコラージュのようなベースのペーパー。
ガーリーからは黄色っぽいベースペーパーと、スイーツ柄を使いました。
詳しくはこちらでもご紹介しています。↓
クリアファイルの横幅に合わせてベースとなるペーパーをカットします。
縦もクリアファイルよりペーパーが大きめですが、後でカットするのでそのままで。
ファイルに貼った時にペーパーのサイズがずれることがあるためです。
クリアファイルにデコパージュ専用剤を塗ります。
使ったのはセリアのデコパージュ専用剤。
小さな壺に入っているので、蓋を開けたらそのまま使えて便利です。
平筆を使い、クリアファイルに専用剤を塗ります。
全体に一気に塗ってしまうと貼っているうちに乾いてしまったり、いろんなところがくっついて貼りにくかったりするので、少しの幅を塗って貼ってから、また塗る…を繰り返します。
空気が入らないように貼ったら、専用剤が乾ききらないうちに、ウェットティッシュなどで上からそっと押さえます。
手で押さえるとくっついてしまったり、ペーパーが破れてしまったりすることがあるので、ウェットティッシュを使うとやりやすいです。
空気が入ってしまった時は内側から外側にそっと押し出すように優しく押さえます。
乾いたら、ペーパーの余分をカットします。
アイテム柄の、使うパーツをカットします。
ベースを貼って乾かしたファイルの上に並べ、大体の配置を決めます。
この時、スマホ等で写真を撮っておくと、後でやりやすいです。
実際に貼ってみると、透けてイメージが少し変わることがあるので、大体でOK。
アイテムを貼りたい部分にデコパージュ液を塗ります。
大きいものから貼っていくとバランスが取りやすいです。
空気が入らないようにそっと貼り、上からウェットティッシュで押さえます。
ファイルからはみ出た部分はカットします。
乾いたら、全体にデコパージュ液を塗ります。
デコパージュ液を塗る→乾かす、を2~3回繰り返すと艶が出て、丈夫になります。
同様に、クリアファイルの横幅に合わせて、使う部分をカットし、クリアファイルにデコパージュ液を塗って、ペーパーを貼り、上からウェットティッシュで押さえます。
こちらは作業中にファイルに白い紙を挟むのを忘れました…。そのため、下の作業用ペーパーの柄が写ってしまい、わかりにくいかも…すみません(>_<)
使うパーツをカットし、ファイルの上に並べて配置決め。ベースが乾いてから。
貼る場所にデコパージュ液を塗って、パーツを乗せて押さえます。
全体にデコパージュ液を塗って→乾かす、を2~3回繰り返したら完成。
中学生女子にお気に召すクリアファイルができました!
乾くと耐水性もあり、丈夫です。
紙の白い部分はデコパージュで貼ると透けるので、白ベースのアイテムを貼ると、下のベースの柄が透けて見えます。
一体感が出て、馴染みます。
デコパージュいろいろ↓
デコパージュ専用ペーパーは、ペーパーナプキンを使うより、紙を剥がす手間もなく、丈夫で破けることも少ないので、初めてでも扱いやすいと思います。
いろんな柄が1枚ずつ入っているのもポイント。
アンティークの全面にベースのペーパーを貼るとき、結構シワが入ってしまったのですが、それもまた、よい雰囲気になりました(?)。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます