お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
その他生活の知恵

赤ちゃんがいても安心!重曹とクエン酸でできる「ナチュラルクリーニング」って?

公式バッジ
  • ブログで紹介
東京ガス「ウチコト」
東京ガス「ウチコト」さん
東京ガス「ウチコト」は、家事(ウチのコト)で役立つことを発信す...もっと見る
赤ちゃんがいても安心!重曹とクエン酸でできる「ナチュラルクリーニング」って?

最近話題のナチュラルクリーニング。市販の合成洗剤の代わりに重曹やクエン酸などの身近な素材を使って行う昔ながらの方法です。素材のもつ化学反応で汚れを中和するのでその効果は意外にもてきめん。今回はトイレ、浴室、キッチンの水回りのお掃除の方法をご紹介します。

出典元:東京ガス「ウチコト」
http://tg-uchi.jp/topics/2377

ナチュラルクリーニングとは?

ナチュラルクリーニングとは?

市販の合成洗剤の代わりに、「重曹」や「クエン酸」などの身近な素材を使って行う掃除や洗濯のことです。
酸性の汚れはアルカリ性の重曹で、アルカリ性の汚れは酸性のクエン酸で中和させて落とします。
人体にも環境にも優しく、小さなお子さんがいる家庭でも安心です。また、いろいろな専用洗剤を揃えるのに比べ、家の中のさまざまな場所で使えて経済的というメリットも。

頑固なトイレの汚れは「クエン酸」ですっきり

頑固なトイレの汚れは「クエン酸」ですっきり

トイレの主な汚れは床や便器に残った尿や水あか。これらはアルカリ性の汚れなのでクエン酸を使います。
まず、水200mlに対し、約小さじ1杯のクエン酸を溶かした「クエン酸水」を用意します。

便器周りの床や壁はスプレーして拭き取るだけでOK。水ふきはいりません。
便器の中は直接スプレーしてブラシでこすります。
落ちない汚れにはクエン酸を直接ふりかけてティッシュでパックし、しばらく置いてからブラシでこすります。

お風呂にこびりついた湯あかは「重曹」で

お風呂にこびりついた湯あかは「重曹」で

バスタブにこびりついた湯あかは酸性の汚れなのでアルカリ性の重曹を振りかけたスポンジでこすります。
乾いた汚れは落ちにくいので予めシャワーをかけます。
お風呂上がりならサッと重曹を振りかけたスポンジでこすってシャワーで流して完了です。

鏡や蛇口周りの水あかはアルカリ性の汚れなのでクエン酸水が適しています。
汚れ全体にスプレーしてこすります。
金属製のものの場合、クエン酸水が濃すぎたり、長時間つけておくと、金属表面を傷めることがあるので、汚れが落ちたらシャワーでしっかり流しましょう。

キッチンの排水口には重曹とクエン酸のダブル使い

キッチンの排水口には重曹とクエン酸のダブル使い

排水口に重曹をたっぷりと振りかけ、上からクエン酸水をスプレーします。
重曹のアルカリとクエン酸の酸が化学反応して発泡し始めたら20〜30分置きます。
置いておくだけで発泡作用で汚れが浮いてきます。
最後にブラシなどでこすって熱湯をかけたらおしまいです。

おわりに

小さなお子さんがいる家庭だと効果の強い合成洗剤を使うのが心配になることもありますよね。
重曹やクエン酸などはナチュラルな素材なので安心して使えますね。ぜひ試してみてくださいね。

東京ガス「ウチコト」さんのおすすめ情報

東京ガス「ウチコト」
東京ガス「ウチコト」さん
東京ガス「ウチコト」は、家事(ウチのコト)で役立つことを発信するメディア。料理、洗濯、掃除、子育て、家事効率化、暮らしに役立つコト&コツが満載です。
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

703786

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

114551

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

mamayumiさん

58693

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

4

KMママさん

56305

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

5

ともこ姉さんさん

56272

インテリアの業界に永年お世話になっています。料理...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

1274608

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

444546

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

mamayumiさん

326369

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

4

智兎瀬さん

321553

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

KMママさん

202276

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

Asakoさん

5523370

グリーンや北欧ファブリックに囲まれ、好きなもので...

桃咲マルクさん

6241071

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

なが みちさん

3678262

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

ちゃこさん

3808338

12歳女の子と10歳男の子のママです。出産前は美...

4児ママRomiさん

10081304

100均/廃材/古着を活用したリメイク、DIYが...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

ちょっと差がつく【お花見弁当】コンテスト
【突っ張り棒】アイデアコンテスト
アイデアを試してみませんか?
2016/11/01/08cd7d36728021c71622672ef654562f.jpeg
赤ちゃんがいても安心!重曹とクエン酸でできる「ナチュラルクリーニング」って?
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

赤ちゃんがいても安心!重曹とクエン酸でできる「ナチュラルクリーニング」って?
2016年11月03日

最近話題のナチュラルクリーニング。市販の合成洗剤の代わりに重曹やクエン酸などの身近な素材を使って行う昔ながら...
東京ガス「ウチコト」さん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

赤ちゃんがいても安心!重曹とクエン酸でできる「ナチュラルクリーニング」って?
2016年11月03日

最近話題のナチュラルクリーニング。市販の合成洗剤の代わりに重曹やクエン酸などの身近な素材を使って行う昔ながら...
東京ガス「ウチコト」さん