
扉を開くと、ちょっとした収納ができるようになっています^^
セリア 木目調時計 1個
セリア 古木調フレーム(16×12センチ) 2個
セリア 木板(45×15センチ) 1枚
セリア 木製角材2P(幅3.8センチ) 1個
セリア 黒板シート
セリア すりガラスシート
セリア 蝶番
セリア 三角吊り金具
セリア 引き出し用つまみ
セリア 転写シート
セリア 超強力マグネット
セリア コルクシート
セリア 両面テープ付きフック
このぎり、くぎ、かなづち、へら、台所用スポンジ、接着剤、ドライバー
あればブライワックス(ミディアムブラウン)
なければセリアの水性ニス(メープル)をぬってもいい色になりますよ。
幅15センチの木板を長さ24センチに、
幅3,8センチの角材を長さ24センチ、16,2センチにカットする。
カットできたら、コルクシートと黒板シートを重ねて貼る。
コルクの円は直径4センチです。
乾いたらやすりがけをする。
ワックスがなければ、セリアの水性ニス(メープル)をぬってもいい色になります。
100均フレームを使ったアイデアです↓
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます