お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

料理レシピ

火を使わずに作れる♪さば缶で手軽に夏バテ防止冷や汁

公式バッジ
  • ブログで紹介
récolte(レコルト)
récolte(レコルト)さん
キッチン家電「récolte(レコルト)」です。 レコルトア...もっと見る
火を使わずに作れる♪さば缶で手軽に夏バテ防止冷や汁

連日の暑さからくる夏の疲れがカラダに溜まる今の時季。食事を作るのも食べるのも億劫になっていませんか?そんなときにオススメなのが「冷や汁」。サラサラと食べやすく栄養満点な冷や汁を、火を使わずにササッと作れたら嬉しいですよね!
宮崎の郷土料理として有名な冷や汁は、焼き魚と味噌やごまを丁寧にすり混ぜるのが本来の作り方ですが、そこを“さば缶”とレコルトの《カプセルカッター キャトル》でアレンジしたのがこのレシピ。《カプセルカッター キャトル》は炒りごまを簡単にすりごまにできるうえ、さばと味噌もあっという間になめらかに。熱々の麦ご飯につめたく冷やしただし汁をたっぷりとかけてどうぞ!

材料 (2人分)

  • さば缶(水煮):1缶(190g)
  • きゅうり:1本
  • みょうが:2個
  • 青じそ:4枚
  • 木綿豆腐:1/2丁
  • 白炒りごま:大さじ2~3
  • 麦味噌:70g
  • だし汁(濃いめ):400ml
  • 麦ご飯:茶碗2杯分
  • :適量

作り方

1. 材料の下準備をする

1. 材料の下準備をする

きゅうりは2~3mm厚さの輪切りにして塩を振ってもみ、しばらく置いたら塩を洗い流して水気をしっかり絞る。みょうがは2~3mm厚さの輪切り、青じそは細切りにする。豆腐は水切りして粗くほぐす。

2. 炒りごまをする

2. 炒りごまをする

《カプセルカッター キャトル》のカップに白炒りごまを入れて撹拌し、すりごまにする。

3. さば、味噌を加えてペーストに

3. さば、味噌を加えてペーストに

手順(2)のカップに水気を切ったさばの半量と麦味噌、だし汁を100ml加えて撹拌し、ペースト状にする。

4. 材料を合わせてしっかり冷やす

4. 材料を合わせてしっかり冷やす

手順(3)のペーストをボウルに入れ、残りのさば(粗くほぐす)、残りのだし汁、手順(1)の野菜と豆腐を加えて混ぜ合わせ、冷蔵庫で冷やす。

◎さばは半量を粗くほぐして食べ応えをアップします。

5. ホカホカの麦ご飯にたっぷりかけて!

温めた麦ご飯に、よく冷えただし汁をかけていただく。

récolte(レコルト)さんのおすすめ情報

récolte(レコルト)
récolte(レコルト)さん
キッチン家電「récolte(レコルト)」です。 レコルトアイテムで作る時短レシピやおもてなしの一品、スイーツをかわいく見せるテクニックなど、料理がより楽しくなるアイデアやお役立ち情報をお届け...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

445231

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

智兎瀬さん

223091

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

🌠mahiro🌠さん

146399

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

4

舞maiさん

128804

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

2104015

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

智兎瀬さん

543814

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

442820

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

🌠mahiro🌠さん

280596

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

5

ペグペグさん

249878

食べることと飲むことが大好き、作るのはまぁまぁ好...

🌠mahiro🌠さん

17518740

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

おおもりメシ子さん

8323221

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

Asakoさん

5597552

グリーンや北欧ファブリックに囲まれ、好きなもので...

michiカエルさん

4564863

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

花ぴーさん

8516079

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

おすすめ!100均レビューコンテスト
〈雨の日を快適に過ごす〉アイデアコンテスト
アイデアを試してみませんか?
2016/08/26/4d32f9ff4b1a91bc1f92d6648ce01234.jpeg
火を使わずに作れる♪さば缶で手軽に夏バテ防止冷や汁
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

火を使わずに作れる♪さば缶で手軽に夏バテ防止冷や汁
2016年08月28日

連日の暑さからくる夏の疲れがカラダに溜まる今の時季。食事を作るのも食べるのも億劫になっていませんか?そんなと...
récolte(レコルト)さん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

火を使わずに作れる♪さば缶で手軽に夏バテ防止冷や汁
2016年08月28日

連日の暑さからくる夏の疲れがカラダに溜まる今の時季。食事を作るのも食べるのも億劫になっていませんか?そんなと...
récolte(レコルト)さん