
お米は普通に研ぎ、昆布を入れ少し硬めに炊きます。
ピクルス液に砂糖を加え、一度沸騰させ合わせ酢を作り冷ましておきます。
※素となるピクルス液によって酢の風味が異なりますので、不足の場合は酢も加えてください。
※今回はピクルス液を再利用して「合わせ酢」としましたが、普通の寿司酢でOKです。
3. 炊きあがったご飯に、2の合わせ酢、炒りごまを合わせます。
4. ピクルスの野菜は5ミリ角くらいの粗みじんに切ります。
5. サーモンの刺身も、適当に角切りにします。
※今回は、飾り用に切り身を3枚用意。
6. 3に4と5で切った具材を合わせ、さっくりと混ぜます。
7. お皿に盛り、海苔をちらし、飾りのサーモンを乗せて出来上がりです。
監修:管理栄養士/根岸智佳子
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます