甘いスイーツは大好きで、
下の子が生まれるまでよく作っていました。
最近は、もっぱら、ヘルシー志向ですが、
やはり、カフェなどで頂く甘いスイーツは大好きです( ๑ơ ڡơ๑)ﻌﻌﻌ❤ฺ
今日ご紹介させていただくカフェスイーツは、
某カフェのパンケーキ(デニブラン)をお家でも作れないかと、
作ってみたところ、
お家でもあるものを合わせれば簡単に出来て、
めちゃウマだったので、
投稿させて頂きました♪
こちらの某カフェパンケーキ(デニブラン)は、
デニッシュパンを使っています。
デニッシュパンって、お家で作るのは、、、
時間もかかるし、面倒です。
そこで、サンドイッチ用のパンとパイ生地を使って、
パンケーキを焼いてみました。
簡単に出来るのに、とってもサックサクで美味しい〜♡
そしてそこに、イチゴ系のジャムがかかっていますが、
お家にはなかったので、
甘酸っぱい、可愛いピンク色の、
ザクロのはちみつを垂らしたら、
より、見た目も味もオシャレになりました*.⋆( ˘̴͈́ ॢ꒵ॢ ˘̴͈̀ )⋆.*
そして、アイスですが、こちらも、
コクを出すために、
マスカルポーネを加えて、柔らかく練ったものを、
盛り盛りっと盛り付けております♪
オシャレな味がします◡̈
一息つきたい時や、お出かけついでには、
カフェタイムは楽しいですね♪
そのために、お出かけしたりしちゃいますが、
こうしてお家で簡単に作れて、
子供達の笑顔が見れるお家カフェタイムは、
やっぱり嬉しい時間です♡
学校のお話もたくさんしてくれる時間が増えて、
いいことづくめ(pq*´꒳`*)♥♥*。
うちの子供達も喜ぶカフェスイーツ♡
デニッシュパンだけでも充分嬉しいカフェおやつです!
めちゃウマサクサクのパンケーキ、
ぜひ、オススメします*:.。.(*ˆ﹀ˆ*).。.:*
サックリ♡
パイ生地を綿棒で伸ばします。
サンドイッチ用のパンを用意します。
包丁で切り込みを入れていきます。
以前投稿した、
2016.04.27薔薇柄の布巾を敷くだけで、一気にテーブルが華やかに♡フェイクグリーンや造花で作った一輪挿しや、お花柄のお手拭き。コースターには、編みコースター(手編み)。レースで作った、ブーケみたいなトイレットペーパーカバーで、見た目もお...続きを見る
を、ヒントにしたものです。
パイ生地をぐるぐる巻いていきます。
パイ生地は、6等分に縦に切っておきます。
半分の3等分を使います。
サンドイッチ用のパンは切れても気にせずに、パイ生地で巻いていきます。
丸く巻いていきます。
溶き卵を塗ります。
小さく切った無塩バターを、4、5個乗せます。
200度のオーブンで20分。
または、200度で10分→180度で5分。
アイスクリームを作ります。
●を混ぜて溶かし、よく練ります。
こんがり焼きます。
ザクロのはちみつを垂らします。
冷凍ミックスベリーを飾って、
アイスクリームを、盛り盛り盛りっと盛り付けて、
ホイップクリームと、
ミントを飾って、
出来上がり♪
チョコやバナナ、ナッツなど、
アレンジも色々♡
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます