ウマすぎて困る。みんな大好き「モスのオニオンリング」再現レシピ

2016.06.30 157782 おくやままさみさん他75人

家にある材料で簡単に出来ます!
「オニオンリング」の作り方
いざ実食!
まとめ
おすすめ

アイデアを試してみませんか?
最近、感想が書かれたアイデア
この投稿はこちらの特集で紹介されています!
おすすめの記事
もっと見るこのアイデアはいかがでしたか?
もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!
コメントを投稿するためには、ログインが必要です。

わぁー!\(^o^)/
絶対つくってみたい!♪
わいわいつまめるOKU CAFE menuにもたのしそーでーす♪
新玉ねぎが大好きなので、では新玉で!と思ったら、ふつうの玉ねぎがよいんですねー笑 すぐに食べちゃうなら新玉でもカリっとはなりますかね?笑
-
暮らしニスタ編集部さん2016-07-12 16:36:44
おくやまさん♥
コメントいただきまして、どうもありがとうございます!
うっかり見逃したままになっており、お返事遅くなって申し訳ありませんでした!
確かに水分が多い新玉ねぎよりも普通の玉ねぎの方がサクサクになると思います。
ただ、べちゃっとなってしまう一番の原因は玉ねぎの薄皮なので、
これをしっかり取ることが重要かもしれませんね。
あとは玉ねぎの水分をペーパータオルなどでしっかりふきとり、
衣を多めにしっかりつけることで、サクサク感は出せるのではないかと思います。
OKU CAFEでぜひぜひ皆さんと味わってみてください!
Series
人気連載
暮らしサポーター情報
料理レシピのランキング
暮らしニスタ 特集
プレゼント&モニター募集
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます