
紙コップ(左が普通の紙コップ!見本のは右の小さい紙コップですが、どれでもつくれます。大きい方が手に持ちやすいです)ハサミとマッキー(出来たら太い方が塗りやすいです)
紙がくっつく糊かボンド
紙コップの側面2箇所を写真のよーにハサミで切る!
底を折る!
底を手でつまんでパクパクさせます
えんぴつでお好きなキャラクターの絵を書く!
口の中と、ついでにホッペも赤に塗る
お好きな色を塗りましょう
頭のいらない所を切り落とし(ここ、案外切るのが難しいでキチッと切らなくても、大体でOK!)
気になる方は耳だけ後付けにすると切りやすいです!
切り落とした部分に手を書く
切り取った手はつける部分を曲げておくと、本体に上手くつけやすいです!
余った部分でギザギザ歯を作ってみました!
紙コップの底のフチにつけるので案外簡単です!
色々パーツを工夫すると楽しいと思います(*^o^*)
わーい!
色んなキャラクターを作って物語を作りましょう(^^)
くまモン関連その他は↓
色んなキャラクターをいっぱい作って、お話を広げてくださいね!
お子さまや年配の皆様が日々楽しく、簡単に作れて笑顔になれる物を提案出来れば幸いです!
子どもたちと作るゲームなど他は↓
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます