
白滝は湯がいておきます。 長いので、切っておきます。
お鍋にごま油を熱し、白滝を炒めます。
豚小間肉、人参、舞茸を加えて混ぜ炒め、大豆の水煮と切り昆布を加えて、水を具材がかぶるくらい入れて煮ます。
昆布だし顆粒、砂糖、酢を入れて、蓋を少し開けて、火を落とし、煮ます。
醤油を加えて煮て、煮汁が半分くらいになったら、炒りごまを加えて、出来上がり♪
あと1品の時や、お弁当のおかずに。
ご飯抜きのダイエット食に(﹡´◡`﹡ )
大豆や白滝は、多めに入れても♪
炊き込み御飯に。
油揚げとしょうが(擦り)、だし(顆粒)を加えて。
里芋など加えてもより美味しいと思います。
紅生姜と一緒に。
とっても美味しいです♡
糖質の低いものをチョイスして作っています♪
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます