ミシンいらずで入園入学グッズを手作り!「裁ほう上手」なら初心者でも簡単♪

更新日:2016.02.09 29676 まごごそらさん他25人

「裁ほう上手」の人気の秘密に迫る!!
①必要なのは、アイロンと「裁ほう上手」だけ!

②使いやすい細口ノズル!

③速乾&強力な接着力!

「裁ほう上手」で通園バックが完成☆

「ボンド 裁ほう上手」

暮らしニスタでも「裁ほう上手」は人気アイテムです!
ササッと簡単!「裁ほう上手」で子どもの服をリメイク♡
2016.02.17友達が使っていて気になっていた、布用ボンド「裁ほう上手」縫わずに作れるということで、ミシンを持っていない私のような者に最適な商品☆(・m<)使ってみました~o(^▽^)o続きを見る
ミシンなし!で上履き入れを手作り(^∇^)/
2016.02.17CMでもおなじみの布用ボンド「裁ほう上手」を使って、上履き入れを作ってみました♪ボンドで接着するので、ミシンがないと針と糸では縫うのが大変だった分厚い生地も問題なし!30分くらいで出来ましたo(^▽^)o「裁ほう上手」のサ...続きを見る
ノベルティのバッグを自分好みに簡単アレンジ♡
2016.02.17すっかり気に入った布用ボンド「裁ほう上手」を使って色々作ってます♪だってミシンも針も糸もいらないんだもの~♪急なほころびやほつれ直しにも使えて便利です☆思い立ったらすぐ作れます!ノベルティでもらったバッグを、もうちょっとか...続きを見る
簡単!縫わずに作るキーホルダー ~布用ボンドで作る布小物
2016.02.04布用ボンド「裁ほう上手」を使って簡単にできるキーホルダーを作ってみました。ミシンがなくても布物を色々作って楽しめる「裁ほう上手」でただ、布にボンドを付けてアイロンがけをするだけで、縫わなくてもしっかり作れます。こちらのボン...続きを見る
簡単!縫わずに作るストラップ ~布用ボンドで作る布小物
2016.02.17縫わずに作るシリーズ、第2弾。「縫わずに作るキーホルダー」同様に、布用ボンド「裁ほう上手」を使って、ミシンを使わずに作りました。こちらも同じ作り方でただ、長さを首にかけられるようにして、100均のカードホルダーにつけただけ...続きを見る
1分で完成!ダイソーネックウォーマーで簡単に作れるきんちゃく袋!
2016.02.17これ超簡単!針も糸も使わずたった1分で、おしゃれなきんちゃく袋が作れちゃいます♪面倒な紐通しも省けちゃいますよ~!続きを見る
アイデアを試してみませんか?
最近、感想が書かれたアイデア
暮らしニスタ編集部さんのおすすめ情報
この投稿はこちらの特集で紹介されています!
おすすめの記事
もっと見るこのアイデアはいかがでしたか?
もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!
コメントを投稿するためには、ログインが必要です。

これ、いいですね!
私はミシンも持っていないし、手縫いも苦手なんです。。。
でもこの「裁ほう上手」があれば、そんな私でも布小物が作れそう!
諦めていたお人形のバッグ作りにチャレンジしたいと思います!
-
暮らしニスタ編集部さん2016-02-09 15:32:32
yukinocafeさん、コメントありがとうございます!
いつもかわいいDIYをしているので、手縫いが苦手だなんて意外!でも本当に便利なのでおすすめです~★
お人形のバック楽しみにしてます!!
Series
人気連載
暮らしサポーター情報
リメイクのランキング
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます