お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
リメイク・ハンドメイド

くるみボタンとペーパーナプキンで万年カレンダー♪

  • ブログで紹介
naoguri
naoguriさん
HAPPY SMILE*のnaoguriです。毎日ハッピーにな...もっと見る
くるみボタンとペーパーナプキンで万年カレンダー♪

前々より、手作りの万年カレンダーを作りたかったのですが、
なかなか、アイデアもきっかけも掴めなくて保留してました(^_^;)

今回、ペーパーナプキンで色々考えているうちに、
calenderのスタンプ(買ってそのまま放置)もあるし、
くるみボタンと合わせたら可愛いかなと思い、
作ってみました♡

月ごと、自分で、並べるので、
祭日も分かった方がいいなと思い、
ジュエリーシールをチョコンとつけることにしました♡╰(o'╰╯`o)╯♡

細かな作業ですが、だんだん仕上がるにつれて、
見た目も可愛らしく、
毎月並べ替えるのが楽しくなる、万年カレンダーが出来ました(✿´ ꒳ ` )♡


是非、1ついかがですか?


※飾り棚の作り方は、

セリアさんの3点を両面テープと木工ボンドでくっ付けるだけの飾り棚♡

2016.01.25

壁に貼ってあったコルクボード。うちのリビングの片方側は、押しピンが使えません。なのでとりあえず、両面テープで貼って使っていたコルクボードに、インテリアウォールバーとインテリア木製ウォールラックを使って、飾り棚を作ることに。...続きを見る

材料の用意

材料の用意

まず、インテリアブリキフレーム、マグネット(ダイソー)、くるみボタンキット、木製ナチュラルピンチを用意します。マグネット以外、セリアさんで揃います。

ケナフ入り紙ナプキン

ケナフ入り紙ナプキン

ケナフ入り紙ナプキンを使用しました。スタンプ、インクパッドも用意します。

デコパージュ

デコパージュ

デコパージュのオールマイティをくるみボタンに塗ります。くるみボタンは、ボタン上部だけ使います。

貼り、くるむ

貼り、くるむ

紙ナプキンを貼り、くるんでいきます。乾かします。

スタンプを押す

スタンプを押す

スタンプを押していきます。

マグネットをつける

マグネットをつける

くるみボタンの裏にマグネットをつけます。裏に紙ナプキンがたくさんかさばっている場合、そこのぶぶんをつかんで、ぐるぐる回し、取ります。

内側に紙ナプキンがなくても

内側に紙ナプキンがなくても

紙ナプキンは、縁についていれば良いので、内側に紙ナプキンがなくても、良いです。

マグネットをつける

マグネットをつける

マグネットをつけます。

木製ナチュラルピンチ

木製ナチュラルピンチ

木製ナチュラルピンチを解体して、凹んでいるところを切ります。
曜日のスタンプを押して、両面テープで貼ります。

枠にもペーパーナプキンを

枠にもペーパーナプキンを

インテリアブリキフレームのわくにも、好みのペーパーナプキンを貼ります。

祭日は

祭日は

祭日とわかるように、赤いジュエリーシートをマグネットシートに貼り付け、用意して貼ります。3個用意してください。月のマグネットをしまうカゴを下部に貼り付けます。この木のカゴはセリアさんのものです。
【追記】写真では、ブリキの方につけてますが、使いやすさを考えて、後日、フレームの所に木工ボンドでつけ直しました。

出来上がり

出来上がり

出来上がりです♪

付け替え

付け替え

マグネット入れの木箱を、フレームに付け替えました。木工ボンドで付けました♪

コツ・ポイント

細かい作業で、スタンプを押す時、ドキドキして、震えたり、不揃いにスタンプしてしまいますが(私だけかもしれませんが^^;)、それがかえって味になりますので、気にせず、押して下さいね。

naoguri
naoguriさん
HAPPY SMILE*のnaoguriです。毎日ハッピーになれるお料理や木工など、手作りを楽しんでいます♪高校1年生と小学3年生の男の子のママです☆慌ただしい日々の中にも、ほっこり笑顔になれる...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

🌠mahiro🌠さん

9469

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

2

舞maiさん

5512

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

栄養士まみさん

3803

8歳と0歳の女の子のママ☆ 旬の食材を使い、栄...

4

わんたるさん

3769

歳の離れた子供3人のワーママ。簡単工程で洗い物が...

5

花ぴーさん

3639

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

1

🌠mahiro🌠さん

30357

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

2

mamayumiさん

19280

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

15200

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

4

舞maiさん

13197

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

5

智兎瀬さん

10756

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4児ママRomiさん

10149034

100均/廃材/古着を活用したリメイク、DIYが...

ハニクロさん

3953462

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

花ぴーさん

8586768

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

michiカエルさん

4589941

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

なが みちさん

3697142

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

【ずるいほどに旨い鶏むねおかず】コンテスト
季節の困りごと解決!【ライフハック】コンテスト
アイデアを試してみませんか?
2016/02/08/7ce2a69c30ec60871b31493b48a1cbce.jpeg
くるみボタンとペーパーナプキンで万年カレンダー♪
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

くるみボタンとペーパーナプキンで万年カレンダー♪
2016年01月25日

前々より、手作りの万年カレンダーを作りたかったのですが、 なかなか、アイデアもきっかけも掴めなくて保留して...
naoguriさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

くるみボタンとペーパーナプキンで万年カレンダー♪
2016年01月25日

前々より、手作りの万年カレンダーを作りたかったのですが、 なかなか、アイデアもきっかけも掴めなくて保留して...
naoguriさん