お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
ショップ

セリアさんの3点を両面テープと木工ボンドでくっ付けるだけの飾り棚♡

  • ブログで紹介
naoguri
naoguriさん
HAPPY SMILE*のnaoguriです。毎日ハッピーにな...もっと見る
セリアさんの3点を両面テープと木工ボンドでくっ付けるだけの飾り棚♡

壁に貼ってあったコルクボード。
うちのリビングの片方側は、押しピンが使えません。

なのでとりあえず、両面テープで貼って使っていたコルクボードに、
インテリアウォールバーとインテリア木製ウォールラックを使って、
飾り棚を作ることに。

今回、万年カレンダーを作ったのに飾るところがなかったため、
急遽、作りました♪なので、両面テープを使いました。

最初から作る場合は、
木工ボンドでくっ付けて、
壁にピンが使えるなら三角かんをつけて、、、
がいいと思います(*^_^*)
ピンが使えない場合も、木工ボンドで組み立ててオーケーです♪
そして三角かんはつけず、強力両面テープで壁にくっつけます。

インテリア木製ウォールラックには、棒を通しましたが、
キリとドライバーで簡単に穴が開きます(した)。

簡単に出来て、色々飾れるので、
ペンキを塗ったり、削ったり、貼ったり、
色々アレンジして、楽しんでみると、また面白いですね(*^_^*)


※万年カレンダーの作り方は、

くるみボタンとペーパーナプキンで万年カレンダー♪

2016.01.25

前々より、手作りの万年カレンダーを作りたかったのですが、なかなか、アイデアもきっかけも掴めなくて保留してました(^_^;)今回、ペーパーナプキンで色々考えているうちに、calenderのスタンプ(買ってそのまま放置)もある...続きを見る

インテリアウォールバー

インテリアウォールバー

セリアさんのものです。ついている金具はいらないので、外します。2個使います♪

インテリア木製ウォールラック

インテリア木製ウォールラック

こちらもセリアさんのものです。足の部分に、穴を開けておきます。キリとドライバーで開けます。金具は外しておきます。

細い棒をはめ込む

細い棒をはめ込む

5ミリの丸い棒を通します。木工ボンドを穴に入れてはめ込みます。
コルクボードとくっ付ける時は、木工ボンドをオススメします。

両面テープで

両面テープで

インテリアウォールバーを、コルクボードに両面テープでしっかり貼り付けます。

出来上がり♪

出来上がり♪

出来上がりです♪
今回、万年カレンダーを飾る壁飾り棚が欲しかったので、作りました。色を塗ったり、削ったり、貼ったり、
色々アレンジ出来ます+゚。*(*´∀`*)*。゚+

追加^^;

追加^^;

インテリアウォールバーを補強のために、もう1つ下に両面テープで貼りました♡(木のちっちゃいお家を飾ってあるところです。)カードやちょこっとしたものが飾れます♪

付け替え

付け替え

万年カレンダーのマグネット入れの木箱を、
フレームに付け替えました。強力木工ボンドで付けました。

コツ・ポイント

今回、壁に貼ってあったコルクボードに、急遽、飾り棚を作ったので、両面テープを使いました。両面テープは強力なものをお使いください。木工ボンドでもオーケーです♪

naoguri
naoguriさん
HAPPY SMILE*のnaoguriです。毎日ハッピーになれるお料理や木工など、手作りを楽しんでいます♪高校1年生と小学3年生の男の子のママです☆慌ただしい日々の中にも、ほっこり笑顔になれる...
  • ブログで紹介

この投稿はこちらの特集で紹介されています!

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

904243

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

ペグペグさん

124770

食べることと飲むことが大好き、作るのはまぁまぁ好...

3

舞maiさん

84801

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

智兎瀬さん

82822

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

mamayumiさん

59771

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

1833663

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

智兎瀬さん

597685

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

392141

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

ペグペグさん

317559

食べることと飲むことが大好き、作るのはまぁまぁ好...

5

mamayumiさん

200476

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

なが みちさん

3683664

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

ハニクロさん

3936360

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

コストコ男子さん

12072111

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

Asakoさん

5577752

グリーンや北欧ファブリックに囲まれ、好きなもので...

香村薫さん

5277772

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

マクドナルド「レビュー&美味しい食べ方」コンテスト
食感いろいろ!「パン粉レシピ」コンテスト
アイデアを試してみませんか?
2016/02/08/1a4d3c1153f82a607e8b72d9d1b0f341.jpeg
セリアさんの3点を両面テープと木工ボンドでくっ付けるだけの飾り棚♡
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

セリアさんの3点を両面テープと木工ボンドでくっ付けるだけの飾り棚♡
2016年01月25日

壁に貼ってあったコルクボード。 うちのリビングの片方側は、押しピンが使えません。 なのでとりあえず、...
naoguriさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

セリアさんの3点を両面テープと木工ボンドでくっ付けるだけの飾り棚♡
2016年01月25日

壁に貼ってあったコルクボード。 うちのリビングの片方側は、押しピンが使えません。 なのでとりあえず、...
naoguriさん