アレンジ自在☆オリジナルを楽しむ簡単フラップジャック
更新日:2017.03.06 8231 ハニクロさん他15人

作り方
お好きな材料を揃えてください♪
油分、糖分を混ぜる

オートミールやナッツなどを加えて混ぜる

押し固める

170℃予熱で35分焼成

編集部ピックアップAD
アイデアを試してみませんか?
最近、感想が書かれたアイデア
この投稿はこちらの特集で紹介されています!
おすすめの記事
もっと見るこのアイデアはいかがでしたか?
もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!
コメントを投稿するためには、ログインが必要です。

こんにちはぁ(^-^)/…はじめまして❗おくやまと申しまぁす❗
おいしそ~ですねぇ‼シリアルは毎日食べる程大好きで、プチ健康オタクなので笑…グラノーラとか雑穀とか聞くとわくわくしちゃいます笑…
これは、どんな食感のグラノーラバーですか?しっとり?バリバリっ?フルーツなど組み合わせる具材でもかわりますかねー?わたしは、しっとり~より、カリカリっとかバキバキっみたいな感じが好きなのですが、おすすめの組み合わせがあったらおしえてくださぁい(^-^)/…
-
AYUYAさん2016-02-25 19:47:22
こんにちは!はじめまして(*^_^*)コメントとっても嬉しいです♪
こちらはザクザク食感のグラノーラバーです!!私もしっとり~よりザクザクが好きなので、焼き時間など調整しました。
粉類の割合を減らすと具材がばらけやすくなり、単にグラノーラを食べている感じに近くなります。粉類を増やすとツナギになるのでバー自体がしっかり固まります。油脂や砂糖を増やしてもザクザク感は増します。ちょっとキャラメルっぽい感じになります☆
具材によっても食感は変わります!フルーツを入れると少ししっとりするので、ザクザクを追求するならアーモンドやヘーゼルナッツのようなちょっと硬めのナッツがオススメです。苦手でなければ、ココナッツオイル&アーモンド&チョコレートもとっても美味しいです(^^♪
わぁ~←何故だか‼わぁ~しか反映されてないようです…涙…沢山書いたのに笑…なので、つづき笑…もう一度書きますまーす‼‼…
わぁ~笑…ご丁寧に詳しくありがとーございまぁす(^-^)/…わたし、体によさそなものや、大好きなオートミールもついついよくばって入れがちなのですが、きちっとバーになって、カリカリっとなるようにがんばってみまーす(^-^)/…
ココナツオイルとナッツ、チョコ…想像しただけで唾液が出てきます笑…今からワクワクです笑…素敵なワクワクレシピありがとーございまぁす(^-^)/…
Series
人気連載
暮らしサポーター情報
料理レシピのランキング
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます