お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
料理レシピ

ダイソー商品を使って、お餅を焼いた時に簡単にはがせます。

  • ブログで紹介
RIRICOCO
RIRICOCOさん
築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子どもたちの成長にあ...もっと見る
ダイソー商品を使って、お餅を焼いた時に簡単にはがせます。

お正月には、雑煮、ぜんざいに焼いたお餅を入れます。
焼いたお餅を砂糖醤油につけて食べるのも美味しいですよね(*^_^*)

ただ、網で焼くのも後でコンロの掃除が大変だし、
オーブントースターで焼く時は、お餅を焼く専用トレイでも、アルミホイルに油を塗っても
必ずこびりくし、後片付けが面倒でした。

作り方

そこで、ダイソークッキングシートを使います。

そこで、ダイソークッキングシートを使います。

スーパーでクッキングシートを買えばいいのですが、以外と値段が高いので、ダイソーにないかな?
と探したらいいものがありました。
30cm×5mと結構たくさん使えますし、何より日本製なのが安心です(^-^)

使用上の注意ですが、
●直火での使用、250度より高い温度250度で20分を超える使用は、絶対にしないでください。
●加熱時間や調理条件によっては、シートから煙が出たり、場合によっては燃えることもあります。必ず調理機器の取り扱い説明書に従ってお使いください。
●シートが熱源に触れた場合、燃えることがあります。
●シートに油をひいて使うと燃えることがあります。
●長時間の加熱でシートが焦げることがありますが、食品には影響ありません。
●圧力式炊飯器にはお使いにならないでください。
●オーブントースターで使用する場合必ず天板を用い、天板からシートはみ出させないでください。
●食品の上にシートをかぶせないでください。
●シートで包んで調理しないでください。
●餅などを調理するときには、目を離さないでください。食材が焦げてシートに火が移ることがあります。

といった注意が必要です。

オーブントースターで焼いてみます。

オーブントースターで焼いてみます。

表を2〜3分、裏返して2分くらい焼いてみました。
(我が家のトースター、1000ワットでした)

クッキングシート、このくらい焦げます。

クッキングシート、このくらい焦げます。

途中焦げ臭くなるので、クッキングシートが燃えないように気をつけます。

サッ ^o^

サッ  ^o^

箸でもちあげたら全くストレス無く、サッとお餅が剥がれました!

美味しい!

美味しい!

用事をしながら焼いていたらちょっとふくらみ過ぎましたが、アツアツを美味しくいただきました。

コツ・ポイント

オーブンの天板に、このクッキングシートを全面に敷いて、ケーキの生地をザーッと流し込むだけで簡単にケーキ型なしでも焼けました。あとは、クッキングシートを捨てて、天板をアルコールスプレーで拭き取って片付けるだけです。時短調理になります。

ねこ柄クッキングシートも可愛いですよ♡

お餅もくっつかず、そのまま食卓に出して可愛い♡

2017.01.01

お餅を焼く時に便利なクッキングシート。https://kurashinista.jp/articles/detail/16566今年もお正月にお餅をいただくから…となくなったクッキングシートを買いに行きました。たまたま寄っ...続きを見る

RIRICOCO
RIRICOCOさん
築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子どもたちの成長にあわせて、部屋の模様替えやDIYで快適に暮らせるように工夫しています。 小さな頃から工作と手芸好き! 現在、YouTube「RIR...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

🌠mahiro🌠さん

9009

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

2

舞maiさん

5428

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

*yuko*(曽布川優子)さん

4084

20年間のイタリア生活で料理を学びディプロマを取...

4

栄養士まみさん

4011

8歳と0歳の女の子のママ☆ 旬の食材を使い、栄...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

3800

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

1

mamayumiさん

254003

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

182898

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

3

舞maiさん

111923

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

智兎瀬さん

35372

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

🌠mahiro🌠さん

31438

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

Asakoさん

5845688

グリーンや異国の雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

roseleafさん

8373320

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

4児ママRomiさん

10147293

100均/廃材/古着を活用したリメイク、DIYが...

ちゃこさん

3836764

12歳女の子と10歳男の子のママです。出産前は美...

よんぴよままさん

6296689

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

【ずるいほどに旨い鶏むねおかず】コンテスト
季節の困りごと解決!【ライフハック】コンテスト
アイデアを試してみませんか?
2016/01/04/c37e2a8f77ac06b082847875bde1066b.jpeg
ダイソー商品を使って、お餅を焼いた時に簡単にはがせます。
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

ダイソー商品を使って、お餅を焼いた時に簡単にはがせます。
2016年01月04日

お正月には、雑煮、ぜんざいに焼いたお餅を入れます。 焼いたお餅を砂糖醤油につけて食べるのも美味しいですよね...
RIRICOCOさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

ダイソー商品を使って、お餅を焼いた時に簡単にはがせます。
2016年01月04日

お正月には、雑煮、ぜんざいに焼いたお餅を入れます。 焼いたお餅を砂糖醤油につけて食べるのも美味しいですよね...
RIRICOCOさん