お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

1本62円のハンガーが!!100均塗料でアンティーク風に大変身!!

1本62円のハンガーが!!100均塗料でアンティーク風に大変身!!
投稿日: 2015年9月27日 更新日: 2017年3月6日
閲覧数: 5,992
154 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子さんと楽しめるハンドメ...
IKEAで購入した8本499円(税別)1本62円(税別)のハンガー。
そのままでもシンプルで綺麗だけど、欲しいイメージのハンガーにリメイクしちゃいました。
使うのは100均塗料とスタンプとマスキングテープ。100均塗料を混ぜる事によって、更にオシャレ色に大変身です。
仕上がったら1本62円だなんて思わない。意外と100均塗料は乾くのも早いので、スムーズに作業出来ました。
写真付きで不器用さんにも出来るプチDIYを紹介させて頂きます。
オリジナルハンガーを秋〜冬のインテリアにいかがですか?

トイレットペーパーの芯で作るラダー(梯子)
エコDIY☆トイレットペーパーの芯で!ラダー(梯子)の作り方!
エコDIY☆トイレットペーパーの芯で!ラダー(梯子)の作り方!
2015年9月12日
トイレットペーパーの芯を26本、キッチンペーパーの芯を4本使った超大作アート!いらなくなった廃材でも出来るインテリア雑貨にチャレンジ!捨ててしまえばただのゴミも、リメイクすれば部屋に飾れるラダーに大変身☆ 塗料や絵の具も100均!超チープだけど、ちょっとリッチなエコDIY。写真付きで作り方を紹介させて頂きました。 ※仕上がりは約135cm〜140cm位の高さになります。 廃材で作るレシピ↓ トイレットペーパーの芯で夏のインテリア↓ トイレットペーパーで浮き輪リース↓ 空き瓶でステンドグラス↓ ダンボールと空き瓶で作る一輪挿し雑貨↓ どれも廃材。合わせてご覧頂けると嬉しいです☆
2015年9月12日

100均粘土で作る雑貨
簡単☆100均粘土1つでインテリア!秋色ミニチュアハウスの作り方
簡単☆100均粘土1つでインテリア!秋色ミニチュアハウスの作り方
2015年9月9日
夏から秋に変わる頃、インテリアも秋色に変化させたい。今回はとっても簡単なミニチュアハウスの雑貨の作り方のご紹介です。お子さんでも大丈夫!お好きな色に塗れば飾っても可愛いプチ雑貨!お家に絵の具や塗料やボンドなどがあればたった108円で出来る!今回はお気に入りのセリアの水性塗料とニスを使用しました。 モロッコ風に明るい色で作ってもきっと可愛いです。 シンプルなのでインテリアにも馴染みやすい。是非簡単なので作ってみて下さい。
2015年9月9日

ダンボールと空き瓶で作る一輪挿し
材料費0円!ダンボールでエコな雑貨作り!(フラワーベ-ス)追加で(キーフック)
材料費0円!ダンボールでエコな雑貨作り!(フラワーベ-ス)追加で(キーフック)
2015年8月28日
いらなくなったダンボールを捨てるその前に!色を塗って貼り付けるだけで出来る。ちょっとオシャレなダンボールアート!空き瓶をプラスすればコストがかからない雑貨の完成!!(今回全て廃材と私物なので材料費0円) サイズも細かくご紹介させて頂きました。良かったら参考になさって下さい。ダンボールのリメイクDIYは大きさも形も自由自在。不要なミニ空き瓶をプラスしたり、フックをつけたりして、花を飾ったり、鍵をかけるコーナーにしたり自由自在。『これが、ダンボール??』な驚きの作品の完成です。 一度作ったらダンボールの虜になっちゃうかも!? 組み立てもボンドでくっつけるだけなので、お子さんと一緒に作れるお手軽ハンドメイドはいかがですか? 捨てる時も本体は全て紙でできているので分別要らずでエコな雑貨です。 (フックや瓶などは外してから捨てて下さい) こちらは雑貨屋さんで売っている木の雑貨をブラブラ見ている時に、買えないなら作れないかな?っと思ってイメージだけを頭に保存して帰りましたが、工具一つもまともにない我が家!すぐ木を扱うと怪我をするどんくさい私。そんな時、贈り物のダンボールが目に留まりました。そのダンボールは分厚いものだったのです。どこかべニア板と似ているダンボール。しっかりしているダンボールは軽いけど強い。でも紙なのでお子さんとの工作にも使える幅広い楽しみ方が出来る。お母さんが形だけ切ってあげれば、後はお子さんが組み立てるだけでも楽しめます。 今もこの作品を目にすると、愛着があり、お金がかかっていない事が更に嬉しくなる作品です。私も衝動買いをして何度も失敗するタイプの性格で反省も多いですが、廃材を使ってハンドメイドする様になって、雑貨屋さんに行って欲しくても慌てて買わない様になりました。これも手作りをする様になったお陰だなっと、感謝しています。そんなきっかけになった作品です。 こちらの作品は、既に暮らしニスタさんから、色を変えてお作り頂いたご報告も受けて、とても嬉しかったです。是非 沢山の方に作って頂けたら嬉しいです。 トイレットペーパーの芯でインテリア↓ トイレットペーパーでインテリア用ラダー(梯子)の作り方↓ ペットボトルでツリー3種↓ ペットボトルライトガーランド↓
2015年8月28日


こちらもこれからの季節におすすめDIYです。

用意するもの

用意するもの

IKEAのハンガー8本セット(ホワイト)
セリアの水性塗料(スモーキーグリーン)
セリアの水性ニス(メープル)
セリアのアクリル絵の具(クリームイエロー)
お好みのスタンプ
マスキングテープ(茶系)

メラニンスポンジ(他のスポンジでもOK)
新聞紙

※メラニンスポンジは100円ショップで端材の詰め合わせの物がお買い得です。使い捨てになるのでスポンジや、化粧品用のパフなどがオススメです。

手順①塗料を混ぜて色を作る

手順①塗料を混ぜて色を作る

水性塗料のスモーキーグリーン+水性塗料のメープル=ピスタチオグリーンになります。

メインのスモーキーグリーンにメープルを足して混ぜていきます。(9:1位の割合)メープルを少しずつ入れてお好みの色になるまで足して下さい。

※そのままでも可愛いスモーキーグリーンですが、季節も変わり少し冷たい印象があったので、大好きなピスタチオグリーンの色に変身させちゃいました。とても馴染みやすい色なのでおすすめです。

手順②色を塗っていく

手順②色を塗っていく

手順①で出来た色を筆で塗っていきます。しっかり目に塗った方が質感が出ていい感じになります。
ハンガーの三角の上の部分はピスタチオグリーン。下の底辺の棒は水性ニスのメープルをそのまま塗ります。(水性ニスは色がお好みの色に定着するまで重ねて塗ってください。)

手順③乾かす

手順③乾かす

片面を塗り終わったら乾かします。

※ハンガーのフックの部分の向きを縦にして、斜めにハンガーが傾く様に新聞紙に並べるとくっつきにくく、乾かしやすいです。

手順④裏側も色を塗ります

手順④裏側も色を塗ります

裏側も手順①と同じ様に塗っていきます。

※この時も、ハンガーのフック部分を立てて斜めにして塗ると塗り残し部分も分かりやすく、作業しやすいです。

手順⑤アンティーク風加工を施す

手順⑤アンティーク風加工を施す

乾いたハンガーにメラニンスポンジなどのスポンジにメープルを染み込ませ、ポンポンポンポンっと軽く叩いていく。

手順⑥色を馴染ませていく

手順⑥色を馴染ませていく

写真の1→2→3の様に手順⑤と同じ様にアクリル絵の具もお好きな感覚で上に色をのせて、スポンジで吸わせたり叩いたりして、馴染ませると3の様な風合いに仕上がります。
一本ずつ裏表乾かしながら塗っていきます。

手順⑦お好みのスタンプを押す

手順⑦お好みのスタンプを押す

好きな文字を押していきます。
私は翻訳サイトや翻訳アプリを利用して、「ありがとう」や「笑顔」など、明るい好きな言葉を色んな国の言葉に変換したりして、その中から見た目に気に入った物をスタンプしています。(このスタンプはタイガーで購入した物です。300円でした。)

手順⑧フック部分にマスキングテープを巻く

手順⑧フック部分にマスキングテープを巻く

フックの部分のシルバーが浮いてしまうけど、色を塗ると剥がれやすい部分、今回はマスキングテープの茶系の色でグルグル巻くだけで完成です。

完成!

完成!

1本62円で買ったハンガーが大変身。雑貨屋さんに売ってるみたいな雰囲気のハンガーに仕上がりました。ちょっと細かく写真を撮っているので手順が多そうに見えますが、作業はとても単純で、とても簡単です。乾かしている内に次の作業を出来るので、8本一気に作った方が効率よく出来上がります。

沢山並べても統一感UP

沢山並べても統一感UP

好きな文字をスタンプしてたくさん並べてみました。何かのバザーや、フリーマーケットに出品しても元値が安いのでお勧めです♪

コツ・ポイント

IKEAのハンガーの色は3色ありますが、ホワイトの方が下地になって、色付きがいいと思います。スタンプがなければ手書きで書いてもOKです。



SNSでシェア
詳しく見る