こちらがDIY前の写真です。
マスキングテープを貼ります。前回のDIYでノリ残りしないことがわかったので、しっかり固定できるように沢山貼りました。マスキングテープはダイソーのものです。
マスキングテープの上に強力両面テープ(ダイソー)を貼り、養生用のプラ段を貼り付けていきます。プラ段なので配管部分もハサミでカットできるので簡単です。
上半分は家に余っていた漆喰風の壁紙を普通の両面テープ(ダイソー)で貼っています。
タイルはタイルオンラインというショップの【激安10円タイル白ボタ】を使っています。
タイル用の接着剤を写真のように付けます。上下に両面テープを付けておくと仮止めの効果もあるので作業しやすいです。接着剤はホームセンターで300円ほどでした。
下からどんどん貼り付けていきます。間隔は幅など見ながら等間隔に。100均の木材などを挟んでおくと作業しやすいです。
接着剤が乾いたら完成です。今回は目地剤を入れていませんが、プラ段で養生しているので目地を入れることも可能です。
壁紙とタイルの間にはダイソーの木材を強力両面テープで貼りモールディング風に。真っ青だった配管には100均の英字のワックスペーパーを巻いています。
物を置くとこんな感じです。憧れのタイルを使ったキッチンを賃貸でも再現することができました♪黒板風の部分は一つ前の投稿で紹介しています。
タイルは80枚ほど使いました。端のタイルは知人に工具で半分にカットしてもらいました。今はホームセンターで工具を使わせてもらえるところもあるようです。
養生用のプラ段はホームセンターですごく大きいもの(180cm程)が折りたたんで300円ほどで販売されています。折りたたんであった部分が浮いてきやすいのでしっかり両面テープで貼り付けておいた方がいいです。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます