・豚肉は広げて酒をまぶして馴染ませておく。
・かぼちゃは縦半分に切ったらスプーンで種とワタ、ヘタの部分を切り、落としたらもう半分に切って皮を所々剥いたら豚肉の枚数に合わせてくし形に切る。
・Aを混ぜ合わせておく。
作り方
1.豚肉の水気をふき取ったらかぼちゃ1かけに豚肉1枚をらせん状に巻いて、手でぎゅっと握って整える
2.フライパンにこめ油を熱したら豚肉の巻き終わりを下にして並べ、両面焼き色が付くまで焼いたら余分な脂を拭き取る
3.Aを加えて一煮立ちしたら弱火にし、蓋をして6~7分蒸し焼きにする
4.蓋を外しタレを絡めながら照りよく焼いたら完成
かぼちゃの厚さによって蒸し焼きの時間が変わってくるので様子を見ながら加熱してください。
三温糖やきび砂糖を使ってコクのある甘さの中にかぼちゃ本来の甘さもしっかり感じて欲しい。
一味や山椒をかけてワンランク上のおかずに。
かぼちゃはBーカロテン、カリウムを多く含みます。
寒くなるこの季節免疫上げて身体を強く保ちましょう!
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます