お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

市販の漬物がいらなくなっちゃう。大根の塩麹漬け

市販の漬物がいらなくなっちゃう。大根の塩麹漬け
投稿日: 2025年11月28日 更新日: 2025年11月27日
閲覧数: 0
0
author
秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理師免許、2019年食生活アドバ...

材料 (作りやすい分量)

  • 大根 :1/2本
  • A【塩麹 :165g
  • 穀物酢 :大さじ1
  • 砂糖】 :65~70g
  • だし用昆布(5×5cm四方) :1枚
  • 一味唐辛子 :2つまみ

・大根は皮を剥いて縦4等分に切る。
・保存用袋にAを入れて砂糖が溶けるまでよく混ぜる。

作り方
1.Aの入った袋に昆布と唐辛子、大根を入れて軽く揉みこんだら空気を抜き密封する。
2.平らにならして重石をのせ、時々返しながら冷蔵庫で半日~1日漬け込んで完成。

平らにならした大根を平らな皿などにのせ、上にもう1枚皿を重ねて水をいっぱい入れたビニール袋などをのせて代用できます。しっかり漬けるために時々上下を返すのを忘れずに。食べやすく切ってお召し上がりください。

砂糖は70gで甘めの仕上がりになるので、調整しながらお気に入りの味を見つけてくださいね。


SNSでシェア
詳しく見る





プレゼント&モニター募集