・きのこは食べやすい大きさに切る。生姜は千切り。
・春菊は食べやすいサイズに切っておく。
・Aを混ぜ合わせておく。
作り方
1.鍋にこめ油を熱し、きのこと生姜を入れてあまり触らずに焼き付ける。
2.酒を回し入れたら蓋をして2分蒸す。
3.Aを入れて一度沸騰させる。
4.なめこを加え、豆腐はスプーンですくって入れ弱火にして蓋をし、5分煮込んだら春菊をのせて完成。
入れるきのこは自由ですが、なめこを入れるときは最初ではなくAを加えて沸騰してから加えてください。程よいとろみと食感が残ります。最初はそのまま召し上がってください。味変でゆず胡椒を溶かすとまた絶品に。汁ごとご飯にかけても幸せ。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます