お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

全部混ぜていただく。大麦のビビンバ風サラダ

全部混ぜていただく。大麦のビビンバ風サラダ
投稿日: 2025年11月23日 更新日: 2025年11月23日
閲覧数: 321
1 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理師免許、2019年食生活アドバ...

材料 (2人分)

  • 大麦 :150g
  • 牛切り落とし肉 :180g
  • A【酒 :小さじ1
  • みりん :小さじ1
  • 醤油 :小さじ1
  • すりおろしにんにく】 :小さじ1
  • 乾燥わかめ :大さじ2
  • 人参 :100g
  • 大葉 :6枚
  • B【ごま油 :大さじ1.5
  • 豆板醤】 :小さじ0.5

・大麦は沸騰した湯で約15分茹で、手早く洗ってザルに上げておく。
・牛肉は食べやすく切ってAを揉みこむ。
・わかめはたっぷりの水でもどして水気を切っておく。
・人参は千切りにして塩揉みをして、しんなりとしてきたら水気を絞る。
・大葉は千切り。
・Bを混ぜ合わせておく。

作り方
1.フライパンに油を引かずに中火で熱し、牛肉を入れてほぐし炒める
2.器の中央に大麦を入れたら、周りに彩りよく牛肉、わかめ、
人参、大葉を盛り付けてBをかけて完成

スーパーの米売り場でもち麦や押麦などをよく見かけますが、これらはすべて大麦の品種のひとつです。
便秘対策に役立つ食物繊維。血糖値の上昇を抑え、悪玉コレステロールを下げるβ-グルカンが豊富。
わかめには骨の健康を維持するマグネシウム。抗酸化作用のあるβ-カロテン。
コレステロールの値を下げる働きがあります。
人参の食物繊維は、いわゆる“痩せ菌(善玉菌)”の餌になるとされる成分を含み、腸内環境の改善に役立ちます。


SNSでシェア
詳しく見る





プレゼント&モニター募集