・人参は両ヘタを切ってピーラーでリボン状に剥いたら耐熱ボウルにめんつゆと入れてふんわりラップをしておく。
・わかめははたっぷりの水に浸けて戻したら水気をしっかりと絞る。
作り方
1.人参を600Wのレンジで2~2分半加熱する
2.ごま油、わかめ、白いりごまを加えてよく混ぜたら完成
人参自体にはレチノールは含まれていませんが、緑黄色野菜や果物に多く含まれるβ-カロテンがたっぷり。
β-カロテンは体内でビタミンAに変わる栄養素。
抗酸化作用を持ち、動脈硬化や生活習慣病の予防に役立つとされています。
脂溶性ビタミンであるため、油脂と一緒に摂取することで吸収率が向上します。
ピーラーで頑張って剥きましょう。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます